アカウント名:
パスワード:
屋根施工用フックボルトと連結金物 [sanyo-industries.co.jp]
写真の工場のような鋼製の母屋にスレート屋根を留めるにはフックボルトやチャンネルボルトを使う。しかし落ちてきたボルトは太さもあるし重量が480グラムということなので、どう考えてもスレート屋根のような軽いものを留めるために使うものではないと思う。
# 建築関係から離れて長いので自信ないけどID
「マスコミの空中撮影用のヘリコプターから、TVカメラを留めていたボルトのうち一本が脱落して落下。工場らしき建物の屋根に穴をあけてしまった。このままだと屋根の修理費にくわえ、怪我人がいた場合は治療費や慰謝料を請求される可能性があるため、そのままトンズラした。」とか考えてしまった。
#べつにアサヒるとか考えてないぞ。ホントだからなっ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
屋根の取り付け金具 (スコア:0)
(波形の塩ビ板を押さえるのに似たような金具を使う)
硬球か何かが屋根に落ちてきて,壊れた屋根板とともに取り付け金具が落下,ボールは外に跳ね返ってまだ見つかっていないだけだと思う
形は似ているけど違うだろ (スコア:3, 興味深い)
屋根施工用フックボルトと連結金物 [sanyo-industries.co.jp]
写真の工場のような鋼製の母屋にスレート屋根を留めるにはフックボルトやチャンネルボルトを使う。しかし落ちてきたボルトは太さもあるし重量が480グラムということなので、どう考えてもスレート屋根のような軽いものを留めるために使うものではないと思う。
# 建築関係から離れて長いので自信ないけどID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
空気読め (スコア:0)
「マスコミの空中撮影用のヘリコプターから、TVカメラを留めていたボルトのうち
一本が脱落して落下。工場らしき建物の屋根に穴をあけてしまった。このままだと
屋根の修理費にくわえ、怪我人がいた場合は治療費や慰謝料を請求される可能性が
あるため、そのままトンズラした。」
とか考えてしまった。
#べつにアサヒるとか考えてないぞ。ホントだからなっ。
Re:屋根の取り付け金具 (スコア:3, おもしろおかしい)