アカウント名:
パスワード:
使い続けられることを前提にApple製品使ってる人なんているの?今更ぐだぐだ言わないでしょ...。
> Appleという会社が突然無くなったら世界経済が混乱するかと言えば、> 実際にはあまりないのかもしれない。> 結局そういう製品しか作っていない事に今回気付かされた。
「世界経済が混乱するか」なんてのは会社の規模なんかが重要なファクターだろうからその商品の良し悪しとは関連が薄いと思いますよ。
たとえば、お百姓さんが突然なくなると困るが、芸術家がなくなっても困らない、なんていうのと同じで困る質が違うんだから比べるのは無理だと思う。
>Appleが無くなっても世界は困らないのには変わらない。
「世界」というかどうかはわかりませんが、Appleが無くなるとiTunes Storeで購入した音楽やコンテンツがFairPlayのサポート終了と共にある日再生・表示できなくなってしまうのでは?今の楽曲販売のシェアを考えると全世界でかなりインパクトが大きいと思います。
サーバ販売・メンテではインパクトは大きくないと思いますが。
それはたぶん元コメの人と「困る」の意味が違うかと。
でもなんかこうそれすら「あーまたか」って済んじゃいそうなのがAppleの徳または業
Microsoftという会社がなくなったところで、どこかが資産を(ソフトウェアも人も)引き継いで、結局何も困らないのではないかな?今使っているWindowsが会社の消滅とともに機能停止するわけでもないしね。
ロシアや中国や(略)が云々、という向きもあろうが、それは「Windowsが使えるかどうか」とはまた別の話だろう。# 彼らが持っていくのが困るなら、より高額で「お買い上げ」すればよいのであって。
またいつもの工作員が湧いてるのか。そんな重要なものならなおのこと外国の一民間企業に依存して脱却できない状態はヤバいと考えるのが普通だと思うがねえ。現在進行形でヤバくなってる実例 [srad.jp]もあるし。何のために中国やインドが自国でOS開発してると思ってるの?それとも「一気に脱出するのは無理だから少しずつでも囲い込み脱却を目指すのが重要」と言ってるのかな?
>Appleが無くなるとiTunes Storeで購入した音楽やコンテンツがFairPlayのサポート終了と共にある日再生・表示できなくなってしまうのでは?
それが何か問題があるの?自分が好きで選んだシステムでしょ。端から見てると、よくそんな綱渡りをよくするなあ、と思うけど。
>今の楽曲販売のシェアを考えると全世界でかなりインパクトが大きいと思います。
システムが破綻したときのリスクを考慮して、デジタル配信を利用している人たちなんだから、単なる授業料で終わりの話だと思うけど。もしかして逆ギレする?
こと日本人については、ケータイの機種変時に、コンテンツの移行ができないということがあったから、コンテンツを失うリスクがあることはみーんな承知だと思ってたよ。
困ります。出版社やアニメ業界が。
# っと思ったのだけれど、最近はWindowsに移行しているところもあるって聞くしな…。
結局「オレ、アンチApple、Microsoftマンセー」と言ってるだけ
少なくともMS内部はパクる元がなくなって混乱しますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
あっさりなくなる可能性を承知の上で導入するものでは。 (スコア:4, すばらしい洞察)
使い続けられることを前提にApple製品使ってる人なんているの?
今更ぐだぐだ言わないでしょ...。
Re:あっさりなくなる可能性を承知の上で導入するものでは。 (スコア:1, すばらしい洞察)
困る人は少なさそうだ。
せいぜい「これから買って遊んでみようと思ったのに残念だ」と思う程度。
Appleという会社が突然無くなったら世界経済が混乱するかと言えば、
実際にはあまりないのかもしれない。
結局そういう製品しか作っていない事に今回気付かされた。
#もちろん信者は除く。
GoogleとかMicrosoftとかOracleが突然無くなったらパニックが起こりそうだが。
Re: (スコア:0)
> Appleという会社が突然無くなったら世界経済が混乱するかと言えば、
> 実際にはあまりないのかもしれない。
> 結局そういう製品しか作っていない事に今回気付かされた。
「世界経済が混乱するか」なんてのは会社の規模なんかが重要なファクターだろうからその商品の良し悪しとは関連が薄いと思いますよ。
たとえば、お百姓さんが突然なくなると困るが、芸術家がなくなっても困らない、なんていうのと同じで困る質が違うんだから比べるのは無理だと思う。
Re: (スコア:0)
>なんていうのと同じで困る質が違うんだから比べるのは無理だと思う。
なんて必死になってるけれど、だから比べられないくらい違うんでしょ。
世界に必要とされている会社と、必要ではないがなんだか売れてる会社って
違いなだけで。
Appleが無くなっても世界は困らないのには変わらない。
Re:あっさりなくなる可能性を承知の上で導入するものでは。 (スコア:2)
>Appleが無くなっても世界は困らないのには変わらない。
「世界」というかどうかはわかりませんが、Appleが無くなるとiTunes Storeで購入した音楽やコンテンツがFairPlayのサポート終了と共にある日再生・表示できなくなってしまうのでは?今の楽曲販売のシェアを考えると全世界でかなりインパクトが大きいと思います。
サーバ販売・メンテではインパクトは大きくないと思いますが。
Re: (スコア:0)
それはたぶん元コメの人と「困る」の意味が違うかと。
Re: (スコア:0)
でもなんかこうそれすら「あーまたか」って済んじゃいそうなのがAppleの徳または業
Re: (スコア:0)
>購入した音楽やコンテンツがFairPlayのサポート終了と共にある日再生・表示できなく
>なってしまうのでは?今の楽曲販売のシェアを考えると全世界でかなりインパクトが大きいと思います。
それすらも、すぐに他の会社が似たようなサービスを開始するでしょう。
うまくすればiTSで買ったコンテンツも引き継げるかもしれないし、まあそれができなくても
昔買ったVHSのセルビデオもDVDで買い直したりするのと同様に、好きな人はまた新しい
メディア/環境で買い直しますよ。
その程度の存在ですよ。
Re: (スコア:0)
うまくすれば、Windowsのアクティベーションを引き継げるかもしれないし、まあそれができなくても
PC-98からPC/AT互換機に買いなおしたりするのと同様に、好きな人はまた新しい
ソフトウェア/環境で買いなおしますよ。
その程度の存在ですよ。
こうですか、わかりません><
Re:あっさりなくなる可能性を承知の上で導入するものでは。 (スコア:1, 興味深い)
「すぐに」なんて絶対無理。
ORACLEやWindowsが突然消えたら、世界大混乱だぞ?
すぐにほかのものに変えられるわけがない。
たとえすぐにほかのものが出て、それに替えるとしても大混乱。
社会インフラへの浸透を一所懸命やってきた会社と、
コンシューマへの「クール」「楽しさ」だけで売ってきた外見
だけの会社の差はとても大きいんだ。
信者にはそれが理解できないのだろうけど。
だからiTuneで困るとかそういう浅いことしか思いつかないのだ。
Re: (スコア:0)
Microsoftという会社がなくなったところで、どこかが資産を(ソフトウェアも人も)引き継いで、
結局何も困らないのではないかな?
今使っているWindowsが会社の消滅とともに機能停止するわけでもないしね。
ロシアや中国や(略)が云々、という向きもあろうが、それは「Windowsが使えるかどうか」とは
また別の話だろう。
# 彼らが持っていくのが困るなら、より高額で「お買い上げ」すればよいのであって。
Re: (スコア:0)
またいつもの工作員が湧いてるのか。
そんな重要なものならなおのこと外国の一民間企業に依存して脱却できない状態はヤバいと考えるのが普通だと思うがねえ。現在進行形でヤバくなってる実例 [srad.jp]もあるし。何のために中国やインドが自国でOS開発してると思ってるの?
それとも「一気に脱出するのは無理だから少しずつでも囲い込み脱却を目指すのが重要」と言ってるのかな?
Re: (スコア:0)
>Appleが無くなるとiTunes Storeで購入した音楽やコンテンツがFairPlayのサポート終了と共にある日再生・表示できなくなってしまうのでは?
それが何か問題があるの?自分が好きで選んだシステムでしょ。
端から見てると、よくそんな綱渡りをよくするなあ、と思うけど。
>今の楽曲販売のシェアを考えると全世界でかなりインパクトが大きいと思います。
システムが破綻したときのリスクを考慮して、デジタル配信を利用している人たち
なんだから、単なる授業料で終わりの話だと思うけど。もしかして逆ギレする?
こと日本人については、ケータイの機種変時に、コンテンツの移行ができないという
ことがあったから、コンテンツを失うリスクがあることはみーんな承知だと思ってたよ。
Re: (スコア:0)
確かにMSとApple、どっちが突然無くなったら世界がパニックになるかなら圧倒的にMSでしょうね。
Re: (スコア:0)
困ります。出版社やアニメ業界が。
# っと思ったのだけれど、最近はWindowsに移行しているところもあるって聞くしな…。
Re: (スコア:0)
結局
「オレ、アンチApple、Microsoftマンセー」
と言ってるだけ
Re: (スコア:0)
少なくともMS内部はパクる元がなくなって混乱しますね。