アカウント名:
パスワード:
> せめてPCに打ち込んで回答するようにするべきだと思う。
情報処理技術者試験のコンピュータ化について [ipa.go.jp] (2010.09.10)さらにさかのぼって、「CBT方式による試験システム構築及び試験実施・運用業務」に係る入札公告 [jitec.jp] (2009.05.25)
ということで、2009年から準備してたんですよね。
むしろ「2009年まで検討さえしてなかったの???」という方が驚き。
とここまで段階を踏んできているわけだけど、なんで「2009年まで検討さえしてなかったの???」って思えちゃうんでしょう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
一部同意できる (スコア:2)
仕分けとかそういう事以前にせめてPCに打ち込んで回答するようにするべきだと思う。
# 多分、紙に回答させないとそれを採点する下請け業者の首か飛ぶからだと妄想しているけどID
---- ばくさん!@一応IT土方
Re: (スコア:2, 参考になる)
> せめてPCに打ち込んで回答するようにするべきだと思う。
情報処理技術者試験のコンピュータ化について [ipa.go.jp] (2010.09.10)
さらにさかのぼって、
「CBT方式による試験システム構築及び試験実施・運用業務」に係る入札公告 [jitec.jp] (2009.05.25)
ということで、2009年から準備してたんですよね。
Re: (スコア:0)
小論文を書いては疲れた俺の何かを返せ!!!!!
Re:一部同意できる (スコア:1)
むしろ「2009年まで検討さえしてなかったの???」という方が驚き。
Re: (スコア:0)
とここまで段階を踏んできているわけだけど、なんで「2009年まで検討さえしてなかったの???」って思えちゃうんでしょう?