アカウント名:
パスワード:
流行の自炊用に本を裁断しては廃棄しているのですが、どうやら身辺整理を始めたと思われたらしく、最近周りの人が優しく声をかけてくれるようになりました。
古い本を自炊するのも面倒なのでKindleを買いました。場所もとらないしとっても便利です。
その上で、最大の障害は英語力です。
贅沢だけど英語力が欲しいです。
待った。英語力が問題となる君にとって君が自炊する目的となる古い本はKindleに売ってないんじゃないのか?
#KindleアプリやiBooksに頼らないズボラ共有としてZumoDriveがかなり楽です。
>君が自炊する目的となる古い本はKindleに売ってないんじゃないのか?技術書の大半は洋書(の翻訳)ですよ。
そういう意味で欲しい本はKindleで売ってます。それも新バージョンで。
#ちなみにガラパゴスも店頭でさわって見たけど、kindle対抗というよりはiPad対抗だなあ。#サイズも重量も発熱も操作性も。「だったらiPadでよくね?」という声が聞こえてくるよう。#カラーなのはメリットだが、それ以外は電子書籍にデメリットばかり。
一日じゅうトイレを使わないというのは流石にないけれど、トイレのドアが開けっ放しということならあるかもしれない。
通り抜け時に触れもしないとすると、常時全開ですね。
男らしすぎる。
デスマーチ中は効力ないんじゃ?
これで。心臓とネットをつなぐデバイスを作ってみた [nicovideo.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
贅沢は言いません (スコア:0)
外置きの物置はやっぱりホコリが入るし、湿気も高いからダメです。
Re: (スコア:0)
Re:贅沢は言いません (スコア:4, おもしろおかしい)
流行の自炊用に本を裁断しては廃棄しているのですが、どうやら身辺整理を始めたと思われたらしく、最近周りの人が優しく声をかけてくれるようになりました。
ある意味で贅沢 (スコア:0)
古い本を自炊するのも面倒なのでKindleを買いました。
場所もとらないしとっても便利です。
その上で、最大の障害は英語力です。
贅沢だけど英語力が欲しいです。
Re: (スコア:0)
待った。
英語力が問題となる君にとって君が自炊する目的となる古い本はKindleに売ってないんじゃないのか?
#KindleアプリやiBooksに頼らないズボラ共有としてZumoDriveがかなり楽です。
Re: (スコア:0)
>君が自炊する目的となる古い本はKindleに売ってないんじゃないのか?
技術書の大半は洋書(の翻訳)ですよ。
そういう意味で欲しい本はKindleで売ってます。それも新バージョンで。
#ちなみにガラパゴスも店頭でさわって見たけど、kindle対抗というよりはiPad対抗だなあ。
#サイズも重量も発熱も操作性も。「だったらiPadでよくね?」という声が聞こえてくるよう。
#カラーなのはメリットだが、それ以外は電子書籍にデメリットばかり。
Re:贅沢は言いません (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:贅沢は言いません (スコア:1, 興味深い)
それで何とかなりませんか?
Re:贅沢は言いません (スコア:1)
一日じゅうトイレを使わないというのは流石にないけれど、
トイレのドアが開けっ放しということならあるかもしれない。
Re: (スコア:0)
通り抜け時に触れもしないとすると、常時全開ですね。
男らしすぎる。
Re:贅沢は言いません (スコア:1)
Re: (スコア:0)
デスマーチ中は効力ないんじゃ?
Re: (スコア:0)
これで。心臓とネットをつなぐデバイスを作ってみた [nicovideo.jp]
Re: (スコア:0)