アカウント名:
パスワード:
レジュームやスリープからの復帰ではないのかな?
プレスリリースでは
>状態を保持できる(記憶する)演算素子は、起動時間ゼロのPC(パーソナルコンピューター)などの開発に不可欠
リフレッシュのために再起動とかたまにあるのだが、これもゼロになるとしたら、状態の保存は駄目と違うかな?
「ロード時間がゼロ(記録媒体からメインメモリに情報を移動しない)」という表現なら、まだ分かるんですがね。(でもそれって、今の不揮発性メモリでもできそうな気もするし?)
起動はゼロ時間ですが、ログインか、アプリケーションを初めて立ち上げる時に1分ぐらいかかるんじゃないですかね。
電源ボタンを押してからCPUに電気が流れるまでの時間がゼロ、つまり電子の移動する速さが無限大。1秒間に宇宙の端から端まで何万回も往復する速度よりも早く電子が移動できる技術を開発したってことだよ。
>つまり電子の移動する速さが無限大。
そんなに早く移動するものを電子というのだろうか?
再掲、ほんとに、ありがとう。ACさんにとって、そんなに心に響く箴言となっていた様で、意外でした。他の投稿もきっと心に響くでしょうから、よく読まれるとよろしいでしょう。
再掲、ありがとう。ACさんにとって、そんなに心に響く箴言となっていた様で、意外でした。他の投稿もきっと心に響くでしょうから、よく読まれるとよろしいでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
起動時間? (スコア:2, おもしろおかしい)
レジュームやスリープからの復帰ではないのかな?
プレスリリースでは
>状態を保持できる(記憶する)演算素子は、起動時間ゼロのPC(パーソナルコンピューター)などの開発に不可欠
リフレッシュのために再起動とかたまにあるのだが、
これもゼロになるとしたら、状態の保存は駄目と違うかな?
Re:起動時間? (スコア:5, おもしろおかしい)
つまり立ち上がらない PC が出来るって事ですね (マテ)
# つい「ご連(ry」と書きたい衝動に駆られてしまった :-)
Re:起動時間? (スコア:2)
「ロード時間がゼロ(記録媒体からメインメモリに情報を移動しない)」という表現なら、まだ分かるんですがね。
(でもそれって、今の不揮発性メモリでもできそうな気もするし?)
Re: (スコア:0)
起動はゼロ時間ですが、ログインか、アプリケーションを初めて立ち上げる時に
1分ぐらいかかるんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
電源ボタンを押してからCPUに電気が流れるまでの時間がゼロ、
つまり電子の移動する速さが無限大。
1秒間に宇宙の端から端まで何万回も往復する速度よりも早く電子が移動できる技術を開発したってことだよ。
Re:起動時間? (スコア:1)
>つまり電子の移動する速さが無限大。
そんなに早く移動するものを電子というのだろうか?
またbitか (スコア:0)
Re:なにを今更・・・・ (スコア:1)
bit (41221) : 2010 年12月18日 21時21分 (#1876129)
>連立方程式の初歩的な解法を理解し正しく使えるかどうかの確認、というテストでは別の解法を使ってしまっては意味がないんです。
しかし、テストの文面には、連立方程式の解法を使って解けといったものがないことが多い。
そういった、怠慢が「他の解法」を採用することを許してしまっている。
つまり、
>別の解法を使ってしまっては意味がないんです。
を、設問じたいが、容認しちゃっているということだったりする。
Re: (スコア:0, 荒らし)
再掲、ほんとに、ありがとう。
ACさんにとって、そんなに心に響く箴言となっていた様で、意外でした。
他の投稿もきっと心に響くでしょうから、よく読まれるとよろしいでしょう。
Re:またbitか (スコア:1)
Re: (スコア:0, 荒らし)
再掲、ありがとう。
ACさんにとって、そんなに心に響く箴言となっていた様で、意外でした。
他の投稿もきっと心に響くでしょうから、よく読まれるとよろしいでしょう。