アカウント名:
パスワード:
通常、一般企業だと企画→金策→開発→出荷→借金返済って感じになると思うのですがスパコン開発って国から予算もらったら貰いっぱなしなんですかねぇ
…というかソフトウェアだと開発費で殆どすべてですが、スパコンは開発後、実際に製造しないといけないわけで…。コンピュータなんてワンオフだとド高いものにつくと思うんですが。(マルチプロセッサ型なので1台でもノードの数が多いとはいえ)最初から何台かは売ることを想定した価格設定で京を納入してても不思議ではないような。
> でもそれを、事業仕分けという公の場で説明することはできない。とくにアメリカのスパコンメーカーが黙ってない。公開したおかげで談合まがいの不透明な根回しが潰されたって話ですね。いいことじゃん。
言えます。すべて地球産なのですからそんな細かいことを気にしてはいけないのです。それが所謂グローバル化なのです
契約した通りに卸してくれればいいんですけどね。例えアメリカのような農作物輸出国が自国の食料不足に悩まされても、契約を履行さえしてくれるのであればね。
中国のレアアースの一件のように契約無視してアメリカが通関ブロックしないとも限りません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
売った分の利益(一部)は国庫にかえるのか? (スコア:1)
通常、一般企業だと
企画→金策→開発→出荷→借金返済
って感じになると思うのですが
スパコン開発って国から予算もらったら貰いっぱなしなんですかねぇ
初号機も量産前提の価格設定な可能性は? (スコア:1)
…というかソフトウェアだと開発費で殆どすべてですが、スパコンは開発後、実際に製造しないといけないわけで…。
コンピュータなんてワンオフだとド高いものにつくと思うんですが。(マルチプロセッサ型なので1台でもノードの数が多いとはいえ)
最初から何台かは売ることを想定した価格設定で京を納入してても不思議ではないような。
Re: (スコア:3, 興味深い)
「京」をフラッグシップに、日本全国各地の大学・研究機関に、同型機の小規模版を導入する
っていう話なんだな。
だから導入の機種選定の期間だけでも世界一の座にないと販売上困るっていう話。
でもそれを、事業仕分けという公の場で説明することはできない。とくにアメリカのスパコンメーカーが黙ってない。
で、メーカーは各所への導入によって開発費を回収できるだろうから「京」は赤字でよろしく、っていう話。
だから、NECと日立は下りた。「京」としての納入だけで黒字になるなら、メーカーが降りるわけがない。
小規模版では、ベクトル部はいりません、って言われるのが目に見えてるからね。
Re: (スコア:0)
> でもそれを、事業仕分けという公の場で説明することはできない。とくにアメリカのスパコンメーカーが黙ってない。
公開したおかげで談合まがいの不透明な根回しが潰されたって話ですね。いいことじゃん。
Re: (スコア:3, 興味深い)
たとえば米の輸入自由化について、どう思う?
日本国内の非効率なサイズの田んぼで稲作やるのをやめてアメリカから輸入し、純粋な価格競争と市場原理による淘汰を進めることで、消費者に安価で高品質で安全な米を提供することになる、と言われて納得できる?
国産の野菜よりも中国産の野菜のほうが安いのだから、中国産の野菜よりも高い国産野菜は競争力がないから作るのやめてしまえ、と言える?
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
言えます。
すべて地球産なのですからそんな細かいことを気にしてはいけないのです。
それが所謂グローバル化なのです
Re:初号機も量産前提の価格設定な可能性は? (スコア:1, すばらしい洞察)
契約した通りに卸してくれればいいんですけどね。
例えアメリカのような農作物輸出国が自国の食料不足に悩まされても、契約を履行さえしてくれるのであればね。
中国のレアアースの一件のように契約無視してアメリカが通関ブロックしないとも限りません。