アカウント名:
パスワード:
さらっと読んだ感じだと、i7-2600K(300$くらい)なら、現行のi7-875Kの3-5割り増しの性能で、i7-985Xと比べても互角以上。AESやAVX命令がはまると、倍以上の性能差が出ることも。
SSE系の浮動小数点演算が少し苦手だったり、HTのロスが表面化することがあるけど、殆ど無視できる範囲。
内蔵グラフィックは、ゲームをしないなら必要十分。メモリアクセスも早く、消費電力も控えめと、良い感じですね。
H67でATXなマザーの選択肢がもう少し増えれば良いのですが。
元麻布レベルってだけでもうアレだな。「この中に提灯がいる」といわれて顔を提灯のように真っ赤にしたり、Intelのロゴが変わっただけでコラムひとつ書くぐらいのやばい人だぜ。
いや、性能はいいと思うんだが臭くてたまらん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
追加情報 (スコア:2)
日経BP:ついに姿を現したSandy Bridge、性能向上で消費電力が低下 [nikkeibp.co.jp]
ASCII.JP:内蔵GPUの存在を大きく変える「Sandy Bridge」の性能とは? [ascii.jp]
PC Watch:元麻布春男の週刊PCホットライン [impress.co.jp]
対応マザーボードは台湾では昨年からすでに販売中
OVERCLOCK WORKS:AKIBAオーバークロックCafe [livedoor.jp]
本当に1月9日にCPUやマザーボードが店頭に一斉に並ぶんでしょうか。
Re:追加情報 (スコア:3, 参考になる)
段階途中だと書けることが決まってるんじゃないでしょうか。
(搭載製品情報解禁は1月6日?)
大手ベンチサイトも1月3日までキッチリ守ってましたし。
あるいはES品自体はかなり前の段階で渡っているのにも関わらず、
解禁自体が遅いため原稿を詰めていたら結果同じになってしまったとか。
「苦手なベンチは禁止」とか「他社比較は条件付き」とか
色々縛りのために似たような結果になることはありますが、
初弾のレビューなんてこんなもんじゃないですかね。
http://vr-zone.com/articles/intel-sandy-bridge-laptop-goes-on-sale-hp-pavilion-dv6-4103tx/10535.html
CPUやM/Bがフライングどころか搭載ノートも発売してるところも
あるらしいので普通に問題なく発売されるのでは。
歩留りが悪いなんて話はひと言も聞こえませんし。
Re: (スコア:0)
さらっと読んだ感じだと、i7-2600K(300$くらい)なら、
現行のi7-875Kの3-5割り増しの性能で、i7-985Xと比べても互角以上。
AESやAVX命令がはまると、倍以上の性能差が出ることも。
SSE系の浮動小数点演算が少し苦手だったり、HTのロスが表面化することがあるけど、
殆ど無視できる範囲。
内蔵グラフィックは、ゲームをしないなら必要十分。
メモリアクセスも早く、消費電力も控えめと、良い感じですね。
H67でATXなマザーの選択肢がもう少し増えれば良いのですが。
Re: (スコア:0)
元麻布レベルってだけでもうアレだな。
「この中に提灯がいる」といわれて顔を提灯のように真っ赤にしたり、
Intelのロゴが変わっただけでコラムひとつ書くぐらいのやばい人だぜ。
いや、性能はいいと思うんだが臭くてたまらん。
Re: (スコア:0)
そもそもTBはF1のオーバーテイクボタンやKERSみたいなものなのに絶対的な性能比較に使っているし、TBを切ったベンチは相対的な比較にとどめていたりする。
256bit演算器だって、整数演算は128bitしか演算に使われないはず(3オペランドになる利点はある)なのに、そのことに触れている記事なんてあったっけ?