アカウント名:
パスワード:
>多次元配列でも、1次からn次まで全ての添え字を一つのxで指定してアクセスすると実質1次元のイメージで済みます高速化のために多次元配列を1次元配列で実現するテクニックを使うことはあります。
が、ここはまあそういう理由ではなさそうだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
多次元配列は面倒 (スコア:1)
多次元配列は扱いが面倒ですから。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:2)
いえ、そんな同期のプログラマがいたので
表の出力をするならプログラム上で2次元配列を用意して、値突っ込んで計算しろよと言ったら、
前述のような添え字で配列にアクセスして、「二行目の計算ができないけど……」とクレームかけてきた。
これが世の中の「工学部情報工学科を卒業してきた」レベルなのかと、その場にいた情報系専門学校卒の先輩と 機械科卒のワシが並んで空を仰いだのは、もう12年も前になるのか……
fj.jokes出身:
Re: (スコア:0)
>多次元配列でも、1次からn次まで全ての添え字を一つのxで指定してアクセスすると実質1次元のイメージで済みます
高速化のために多次元配列を1次元配列で実現するテクニックを使うことはあります。
が、ここはまあそういう理由ではなさそうだけど。
Re:多次元配列は面倒 (スコア:2)
ちなみに私が見たのは「多次元配列を設定しているのに、一次元配列として使ってた(本人気がついてない)」です(笑
fj.jokes出身: