アカウント名:
パスワード:
まだ売るだけならいいんですけどね。GPLなソフトを発売して、ちゃんとソースコードも求められたら開示しているのであれば。
BlenderとかOpenOffice.orgなども同様の手口でリブランディング販売されているケースがあるのですが、売るだけならまだしもサポートを公式のMLに勝手に丸投げしているケースがあるんですよね。OpenOffice.orgの英語版のユーザーMLで「買ったけど返金して欲しい」とかそういうメッセージが流れてくることが。
>まだ売るだけならいいんですけどね。GPLなソフトを発売して、ちゃんとソースコードも求められたら開示しているのであれば。Linuxのkernelソースとかをビューア(といってもmobile safari)通して閲覧するだけのソフトをパッケージ化してAppStoreにおいたら誰か買ってくれそうな気がしてならない
#世の中信じられない事がたまに起きるからなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
売るだけならまだしも (スコア:2, 参考になる)
まだ売るだけならいいんですけどね。GPLなソフトを発売して、ちゃんとソースコードも求められたら開示しているのであれば。
BlenderとかOpenOffice.orgなども同様の手口でリブランディング販売されているケースがあるのですが、売るだけならまだしもサポートを公式のMLに勝手に丸投げしているケースがあるんですよね。
OpenOffice.orgの英語版のユーザーMLで「買ったけど返金して欲しい」とかそういうメッセージが流れてくることが。
Re: (スコア:0)
1:返金の請求は売った会社の方に直接してくれ
2:決済会社(PayPal,ClickBank等)に連絡して支払いを止めてもらえ
#フレームの元なのでAC
Re: (スコア:0)
>まだ売るだけならいいんですけどね。GPLなソフトを発売して、ちゃんとソースコードも求められたら開示しているのであれば。
Linuxのkernelソースとかをビューア(といってもmobile safari)通して閲覧するだけのソフトをパッケージ化してAppStoreにおいたら誰か買ってくれそうな気がしてならない
#世の中信じられない事がたまに起きるからなぁ