アカウント名:
パスワード:
「ここが間違っていたので、こうやって修正しました」まで明言している、この素晴らしいリリース文
素晴らしいですか?客観的に見るとごく普通の反省文に見えますけれど。だからといって、エプソンコーワさんのやったことが駄目だと言いいたいのではないです。今回の事件はよくありがちな失敗をしてしまって、わりと常識的な対処をしただけのよう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
英文でのアピール文は無いのだろうか。 (スコア:2, すばらしい洞察)
「ここが間違っていたので、こうやって修正しました」まで明言している、この素晴らしいリリース文、海外向けにアピールできる英訳ものとか用意されてないんでしょうか。
エプソンコーワの評価が更にあがるのは間違いないかと。
Re:英文でのアピール文は無いのだろうか。 (スコア:3, すばらしい洞察)
素晴らしいですか?客観的に見るとごく普通の反省文に見えますけれど。だからといって、エプソンコーワさんのやったことが駄目だと言いいたいのではないです。今回の事件はよくありがちな失敗をしてしまって、わりと常識的な対処をしただけのよう
これこそ常識 (スコア:2, 興味深い)
秘密裏。
責任転嫁。
偽造。
詐欺。
.
.
.
これ今の日本企業の常識ね。
で、理想的な資本主義だと、こういう企業を叩くのが国家であるはずなのだが、株式会社「小泉内閣」、株式会社「最高裁判所」、株式会社「警察」...という風に公官庁の企業化が今の流行りらしいです。
// Give me chocolates!
Re:これこそ常識 (スコア:1, 参考になる)
>で、理想的な資本主義だと、こういう企業を叩くのが国家であるはずなのだが
そうかなあ。
「理想的な形」ならば、
隠蔽等を行った経営陣を株主が追求するなどして
健全化をはかり、公権力の介入を
Re:これこそ常識 (スコア:0)
>そもそもなんで民営化をはかり「小さな政府」を目指す方針を
>そこまで皮肉っているのかが理解できません。
そんなに民営化がいいですか?
国営だからこそできることも多いですよ。
「役所はサボるもの」->「
Re:これこそ常識 (スコア:2, すばらしい洞察)
今までモラルなき無法地帯だったの? 違うでしょ。
(緩いかもしれないけど、)規則があったのに、それを
無視・軽視して、役所がらみの不正や事件が起きてきたんじゃないの?
守らなくてもリスクがないなら、規則なんて強めても意味ないし。
個人のリスク(解雇等)、集団のリスク(解散)、全体のリスク(賠償・倒産)、
どれか一つでも無いなら、モラル・規則なんて有名無実でしょ。
#精神論でどうにかなるなら、とうにどうにかなっとるわ!