アカウント名:
パスワード:
モデムはともかく、「音響カプラって何それ美味しいの?」って世代は増えてるだろうな。
>今時のインターネットでこのスピードだとまともに使えるとはとても思えないなぁもちろんテキストメールとツイッターくらいまででしょうね。
ただ、こういう緊急時に、国外の誰かに連絡を取ったり記事や声明を送ったりという意味では最後の砦になり得る。
ついでに>>「ADSLモデム」な認識の世代はそれなりに居そうです。をを!その存在を忘れてた!w
>># 28.8kbps高速FAXモデムがデビューの新参者なのでID300ボーじゃないんだ‥‥
5年前の記事だけど中近東ではまだ使われていて最大28.8Kbps出るらしいよhttp://portal.nifty.com/2006/09/14/a/ [nifty.com]
昔、音響カプラを使ってたときは1200bpsが精一杯だったけど、今時のインターネットでこのスピードだと まともに使えるとはとても思えないなぁ
まだ時代が昭和だったころ, 9600bpsアナログ専用線を介してSLIPで通信をしていたことがあります. 当時のことですから使える上位プロトコルはtelnetとかFTPぐらいで, このぐらい軽い用途だとなんとかTCP/IPのオーバーヘッド込みでも使えるってとこでした.
1200bps だとイーサフレーム 1 つ分だけでも 12 秒かかるわけで、連続でポートを舐めていくだけで数十分程度帯域を食い尽くされるのではないでしょうか。
Opera Miniでデフォルト画像非表示はどうでしょうか。見たい画像の上で長タップすると個別画像表示できます。
テンソウリョウセツヤク TO
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:0)
モデムはともかく、「音響カプラって何それ美味しいの?」って世代は増えてるだろうな。
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:2, すばらしい洞察)
まともに使えるとはとても思えないなぁ
普段は気にしない各種オーヴァーヘッドに帯域食われまくりになりそうな予感
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:1, おもしろおかしい)
>今時のインターネットでこのスピードだとまともに使えるとはとても思えないなぁ
もちろんテキストメールとツイッターくらいまででしょうね。
ただ、こういう緊急時に、国外の誰かに連絡を取ったり記事や声明を
送ったりという意味では最後の砦になり得る。
ついでに
>>「ADSLモデム」な認識の世代はそれなりに居そうです。
をを!その存在を忘れてた!w
>># 28.8kbps高速FAXモデムがデビューの新参者なのでID
300ボーじゃないんだ‥‥
Re: (スコア:0)
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:1, 参考になる)
5年前の記事だけど中近東ではまだ使われていて最大28.8Kbps出るらしいよ
http://portal.nifty.com/2006/09/14/a/ [nifty.com]
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:1)
古いヨーロッパのホテルなんかだと、アナログ回線の品質が悪くてとてもそんな速度は出ません。
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:1)
まだ時代が昭和だったころ, 9600bpsアナログ専用線を介してSLIPで通信をしていたことがあります. 当時のことですから使える上位プロトコルはtelnetとかFTPぐらいで, このぐらい軽い用途だとなんとかTCP/IPのオーバーヘッド込みでも使えるってとこでした.
Re: (スコア:0)
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:1)
1200bps だとイーサフレーム 1 つ分だけでも 12 秒かかるわけで、連続でポートを舐めていくだけで数十分程度帯域を食い尽くされるのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
固定回線ではほとんど気にならないバナー広告のせいで非常に表示が遅くなります.
回線が細い携帯電話こそ Adblock のような必要な情報だけダウンロードできるサービスがほしいのですが,
今のところ満足に使えるものが無いんですよね.
そうでなくても無料アプリには広告表示が付きまといますし.
Re: (スコア:0)
Opera Miniでデフォルト画像非表示はどうでしょうか。
見たい画像の上で長タップすると個別画像表示できます。
Re: (スコア:0)
#Androidにw3mはないのか。
root取ればemacsはあるらしいです (スコア:2)
テンソウリョウセツヤク TO
Re:モデムと音響カプラ復活のチャンス? (スコア:1)
なければ(誰かが)作ればいいじゃない!