アカウント名:
パスワード:
とか、
とかにしとけば、たいした問題にならなかったのに…
一個だから原器なのです。
原器がいくつもある世界は、それほど珍しくありませんよ。
小市民のわたしでさえ、システムのアップデートをするときには事前にスナップショットを取ります。 アップデート後に何か問題があったときは、現用のシステムは捨てて、 取っておいたスナップショットでロールバックします。
少なくとも
>NTP Stratum 1 サーバ
これはstratum 0を基準にして同期してるんだから原器じゃないんじゃ……#stratum 0自体ももっと上位のもので同期させてるから原器の複製みたいなもんですし。
当初は、こんなに変化をする、というか変化を測定できるものだとは思わなかった、ってところでは。で、複数で基準を決めるとかは、何かと面倒でしょうし。あと、なぜ1kgかは、歴史的経緯と扱いやすさではなかろうかと。10㎏はまだ何とかなりそうですけど、100㎏、1,000㎏じゃ、人の手で扱えないし。重量的にも容積的にも色々厳しいのではと思います。
参考:http://www.nmij.jp/public/report/bulletin/BOM/Vol4/1/V4N1P17.pdf [www.nmij.jp]
平均を取るのは「秒」ではなく「時間」でしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
アニメ、スポーツヲタの素朴な疑問: (スコア:0)
最初から
とか、
とかにしとけば、たいした問題にならなかったのに…
Re:アニメ、スポーツヲタの素朴な疑問: (スコア:3, おもしろおかしい)
1、2、3、ダーッ
冗談はさておき、一個だから原器なのです。副原器は世界各国にあります。日本にも2個+1個があり、30年に一度ぐらいフランスへ出張して、原器と直接比較されています。
通りすがりの計算機ヲタですが (スコア:0)
一個だから原器なのです。
原器がいくつもある世界は、それほど珍しくありませんよ。
小市民のわたしでさえ、システムのアップデートをするときには事前にスナップショットを取ります。
アップデート後に何か問題があったときは、現用のシステムは捨てて、 取っておいたスナップショットでロールバックします。
Re: (スコア:0)
少なくとも
>NTP Stratum 1 サーバ
これはstratum 0を基準にして同期してるんだから原器じゃないんじゃ……
#stratum 0自体ももっと上位のもので同期させてるから原器の複製みたいなもんですし。
Re: (スコア:0)
Re:通りすがりの計算機ヲタですが (スコア:1)
このストーリーのキログラムの定義も一度定まってしまえば同じ状態に出来るはずで、例えば「炭素原子xxx個の仮想物体」をキログラム原器の代わりにしよう、っちゅう話。そういう仮想物体を作る技術がないと定義として使えないし、キログラム原器を置き換えられるだけの精度で定めないと、今までの測定と矛盾が起こるから困る、と。
多分、今、キログラムの定義を塗り替えるべく頑張ってる方々の次の仕事はそういう「キログラム原器コピー」のようなものを、 より精度高く作ったり、ある程度量産したりする方法を確立することになるんでしょうね。
そういや元々、たくさんのキログラム原器の平均とかにしなかったのは何故なんでしょうね。素人考えではそんなに問題が無いような気がしますし、事実、原器が大丈夫かチェックするようなプロセスが入ってますし。というか、10kg原器にしとけば精度は10倍、1t原器なら精度が3桁上がりそうなのに・・・。
Re: (スコア:0)
当初は、こんなに変化をする、というか変化を測定できるものだとは思わなかった、ってところでは。
で、複数で基準を決めるとかは、何かと面倒でしょうし。
あと、なぜ1kgかは、歴史的経緯と扱いやすさではなかろうかと。
10㎏はまだ何とかなりそうですけど、100㎏、1,000㎏じゃ、人の手で扱えないし。
重量的にも容積的にも色々厳しいのではと思います。
参考:http://www.nmij.jp/public/report/bulletin/BOM/Vol4/1/V4N1P17.pdf [www.nmij.jp]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
平均を取るのは「秒」ではなく「時間」でしょ