アカウント名:
パスワード:
今の時代、こういう特許とかって国単位でやるべきじゃないと思うんだけどなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
国境ってめんどくさいなぁ (スコア:1)
他の国だと成立しているのかも...インターネットにつないだコンピューターなのに国境を意識しなければいけないのはなんだかアレな感じがします。
今の時代、こういう特許とかって国単位でやるべきじゃないと思うんだけどなぁ。治外法権とか適用されるのならべつに構わないんだけど。
// Give me chocolates!
Re:国境ってめんどくさいなぁ (スコア:1)
Re:国境ってめんどくさいなぁ (スコア:1)
整備して、「規制緩和」したほうがいいんじゃないかと思いますね。
# とことん国単位で好き勝手するわけです。
輸出に関しては相手国の特許事情を考慮すべきでしょうけど、
「大日本帝国株式会社」の内部で行われる取り引きにまで
無駄なライセンス料金を支払う必要はないと思います。
そもそも、これだけ地球がヤバイってのに、加えて言うとこの島国は
特にリソースが少なくてあっというまに干上がる可能性が高いっていうのにですよ、
「特許回避のため」にわざわざ節約できたはずのリソースを
無駄にし、代替技術を探すために新規の研究リソースを無駄にし、
結果として「特許切れまで知的資源を無駄にする」のに付き合うわけです。
# 狂ってますよ。いいかげん、こんなことやってる場合じゃないでしょ。