アカウント名:
パスワード:
Google であって政府ではない。理由は単純。政府の意見は1つだが、Google では100以上の意見が簡単に見れる、聞ける、触れないけど。自分が賛同して実行したくなる意見は、確実に存在する。
>自分が賛同して実行したくなる意見は、確実に存在する。
そして、当然、先行きがまずくなりそうな政府にとって、その意見は一つだが、Googleでは100以上の異見がある。自分が拒絶したく実行させたくない異見が、確実に「自分が持っている数より多数」存在する。
その存在を見せられて聞かされていたら、その情報を悪意と考え、悪質だということにしたいだけなんだよな。
見るのはだいたい三つ目まで。スパム(日本なら教えてGooとYahoo質問と以下略)よけても十個目までかと。
>政府の意見は1つだが、えっ!?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
信頼されているのは (スコア:1)
Google であって政府ではない。
理由は単純。
政府の意見は1つだが、Google では100以上の意見が簡単に見れる、聞ける、触れないけど。
自分が賛同して実行したくなる意見は、確実に存在する。
Re:信頼されているのは (スコア:1)
>自分が賛同して実行したくなる意見は、確実に存在する。
そして、当然、先行きがまずくなりそうな政府にとって、その意見は一つだが、Googleでは100以上の異見がある。
自分が拒絶したく実行させたくない異見が、確実に「自分が持っている数より多数」存在する。
その存在を見せられて聞かされていたら、その情報を悪意と考え、悪質だということにしたいだけなんだよな。
Re:信頼されているのは (スコア:1)
見るのはだいたい三つ目まで。スパム(日本なら教えてGooとYahoo質問と以下略)よけても十個目までかと。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:信頼されているのは (スコア:1)
>政府の意見は1つだが、
えっ!?
Re:信頼されているのは (スコア:1)
Re:信頼されているのは (スコア:1, すばらしい洞察)