アカウント名:
パスワード:
同じくみんなの科学で、「傘を使ったソーラークッカー」を見た憶えがあります。で、当時それを元に自分でも作ってみたのですが、全然ダメでした。結構むずい。アルミホイルに皺がよらないようにすrのが難しく、結構光が散乱していていまいち集光できません。真夏の晴天時に、やかんの水をかけましたが「なまぬるいかな?」ぐらいが限度。そのへんの地面の方がよっぽど熱いぞって感じで…
今にして思えば、やかんが真鍮製で反射率高かったのも敗因かな。黒いフライパンとかならもうちょっと効率が良かったかも。
> 真冬並みの気温の中、せめて水を温めることでも出来れば
それぐらいなら、太陽熱温水器 [zaq.ne.jp]の方がいいんじゃないでしょうか。基本はペットボトルを黒く塗るだけだし簡単確実だと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
そういえば… (スコア:1)
バケツにエナメル線を巻いてコイルとするゲルマラジオでスピーカーまで鳴らそうってやつ。
Re:そういえば… (スコア:1)
同じくみんなの科学で、「傘を使ったソーラークッカー」を見た憶えがあります。
で、当時それを元に自分でも作ってみたのですが、全然ダメでした。結構むずい。
アルミホイルに皺がよらないようにすrのが難しく、結構光が散乱していていまいち集光できません。
真夏の晴天時に、やかんの水をかけましたが「なまぬるいかな?」ぐらいが限度。
そのへんの地面の方がよっぽど熱いぞって感じで…
今にして思えば、やかんが真鍮製で反射率高かったのも敗因かな。
黒いフライパンとかならもうちょっと効率が良かったかも。
> 真冬並みの気温の中、せめて水を温めることでも出来れば
それぐらいなら、太陽熱温水器 [zaq.ne.jp]の方がいいんじゃないでしょうか。
基本はペットボトルを黒く塗るだけだし簡単確実だと思います。
Re:そういえば… (スコア:1)
>基本はペットボトルを黒く塗るだけだし簡単確実だと思います。
なるほど
ペットボトルを上手く使えば飲用に使えない海水とか池の水とか温めて
簡易湯たんぽとかに利用できそうですね
こんな時こそアレゲパワーで少しでも被災された方々がすごしやすくなれば
と思います。