アカウント名:
パスワード:
試したいのはやまやまなんですが検証用に入れてるアドオンが使えないと困るので対応待ちですね。アドオンが対応しなかったらFirefoxから移る事を検討いないといけない。
なんでNightly Tester Tools [mozilla.org]?
Add-on Compatibility Reporter [mozilla.org]をインストールしてください。アドオンマネージャーの画面に「互換性」というボタンが現れ、動作した/しないの報告ができるようになっています。
ちなみに、うちではdd-on Compatibility Reporterをインストールした後、Firefoxを再起動してもインストール済みアドオンが認識されませんでした。もう一度再起動すると、ようやく認識されました。原因は不明。
Add-on Compatibility Reporterの方でうまくいきました。正式に対応ではないので繋ぎにはなりますが、Forefox4対応が見捨てられたものでも動くものがあったので感謝です。
> なんでNightly Tester Tools?Nightly Tester Toolsしか知らない情弱老害なんでしょ。自分が使い続けるのは勝手だけど、いつまでたっても古い知識を周囲に吹聴し続けるのは勘弁してもらいたいもんだ。
Add-on Compatibility Reporterだとろくに回避できないんだけど……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
アドオンの対応次第かな (スコア:2)
試したいのはやまやまなんですが検証用に入れてるアドオンが使えないと困るので対応待ちですね。
アドオンが対応しなかったらFirefoxから移る事を検討いないといけない。
Re: (スコア:0)
Re:アドオンの対応次第かな (スコア:2, 参考になる)
なんでNightly Tester Tools [mozilla.org]?
Add-on Compatibility Reporter [mozilla.org]をインストールしてください。アドオンマネージャーの画面に「互換性」というボタンが現れ、動作した/しないの報告ができるようになっています。
ちなみに、うちではdd-on Compatibility Reporterをインストールした後、Firefoxを再起動してもインストール済みアドオンが認識されませんでした。もう一度再起動すると、ようやく認識されました。原因は不明。
Re:アドオンの対応次第かな (スコア:2)
Add-on Compatibility Reporterの方でうまくいきました。
正式に対応ではないので繋ぎにはなりますが、Forefox4対応が見捨てられたものでも動くものがあったので感謝です。
Re: (スコア:0)
> なんでNightly Tester Tools?
Nightly Tester Toolsしか知らない情弱老害なんでしょ。
自分が使い続けるのは勝手だけど、いつまでたっても古い知識を周囲に吹聴し続けるのは勘弁してもらいたいもんだ。
Re: (スコア:0)
Add-on Compatibility Reporterだとろくに回避できないんだけど……