アカウント名:
パスワード:
> もしエネルギー効率の向上と、風力発電所やソーラー発電所といった> 再生可能エネルギー技術により電力供給が需要に追いつくのであればなら賛成する人多くて当然だろう。
原発反対。でも代替案無しという日本のサヨク的な考え方が主流を占めれば頭痛いけど。
トリウムを使う事自体はいいと思う。だが溶融塩炉じゃ一次冷却液のヤバさが桁違いじゃん。
東電のミスで長靴履かずに高濃度汚染水に突っ込んだ今回の件のような事が溶融塩炉で起きれば、火傷では済まずにガンマ線で死んでただろうだが、原発ってのは人間の作業区域の高濃度汚染はそもそも許容されていないはずなわけで「5重の壁が崩壊しても決死隊が石棺を作る程度の余裕はあるから溶融塩炉より安全」って論理は無理がありすぎると思うんだ壁が崩壊する可能性がかなり小さい(はず)の溶融塩炉のほうがマシだと思うんだけど再臨界の心配はないし、数%しかない濃縮ウラン235と違ってトリウム炉は燃料が長期間尽きないからFPの量も膨大になるから結局途中で処理する必要があるわけで、液体燃料ゆえに途中での処理も可能なわけだから、積極的にFP、MAの量をコントロールしてしまえば崩壊熱も放射線も原子炉内では危険な量には達しない原子炉内ではね…
その開発にかける金を太陽光にでも回した方が良いと言われたらハイその通りですねとしか言えない状況だけど
太陽電池の方は半導体ですからこれからも日進月歩で技術が進歩するでしょうね。いきなり何百億って金出したところでいい物にはできない気がする。アメリカのグリーンニューディールは結局そんな感じで金使ってる側面もある。それよりまずはトリウム炉を完成させて200年電力をまかなってそれが枯渇してきたら高性能化した太陽光に大々的に移行すればいいんじゃないかと思う。まあその頃には核融合炉が現実的になってるかもしれないけど。とりあえず早くしないと中国が美味しい所みんな持ってってしまう [nikkeibp.co.jp]気がする。
太陽光発電のコスト激減 10年で火力並みに 米エネルギー長官 2011.3.31 10:50http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033110520005-n1.htm [msn.com]商用トリウム炉の開発費捻出は難しそうだ原子力産業の生き残る道は、20世紀の負の遺産の高レベル放射性廃棄物の処分屋くらいしかなさそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
そりゃあ (スコア:0)
> もしエネルギー効率の向上と、風力発電所やソーラー発電所といった
> 再生可能エネルギー技術により電力供給が需要に追いつくのであれば
なら賛成する人多くて当然だろう。
原発反対。でも代替案無しという日本のサヨク的な考え方が主流を占めれば頭痛いけど。
Re: (スコア:0)
トリウムを使えば安全な原子力発電ができる http://decoperuta.doorblog.jp/archives/2861641.html [doorblog.jp]
Re: (スコア:1)
トリウムを使う事自体はいいと思う。
だが溶融塩炉じゃ一次冷却液のヤバさが桁違いじゃん。
Re: (スコア:0)
東電のミスで長靴履かずに高濃度汚染水に突っ込んだ今回の件のような事が溶融塩炉で起きれば、火傷では済まずにガンマ線で死んでただろう
だが、原発ってのは人間の作業区域の高濃度汚染はそもそも許容されていないはずなわけで
「5重の壁が崩壊しても決死隊が石棺を作る程度の余裕はあるから溶融塩炉より安全」って論理は無理がありすぎると思うんだ
壁が崩壊する可能性がかなり小さい(はず)の溶融塩炉のほうがマシだと思うんだけど
再臨界の心配はないし、数%しかない濃縮ウラン235と違ってトリウム炉は燃料が長期間尽きないからFPの量も膨大になるから結局途中で処理する必要があるわけで、液体燃料ゆえに途中での処理も可能なわけだから、積極的にFP、MAの量をコントロールしてしまえば崩壊熱も放射線も原子炉内では危険な量には達しない
原子炉内ではね…
その開発にかける金を太陽光にでも回した方が良いと言われたらハイその通りですねとしか言えない状況だけど
Re:そりゃあ (スコア:1)
太陽電池の方は半導体ですからこれからも日進月歩で技術が進歩するでしょうね。
いきなり何百億って金出したところでいい物にはできない気がする。
アメリカのグリーンニューディールは結局そんな感じで金使ってる側面もある。
それよりまずはトリウム炉を完成させて200年電力をまかなって
それが枯渇してきたら高性能化した太陽光に大々的に移行すればいいんじゃないかと思う。
まあその頃には核融合炉が現実的になってるかもしれないけど。
とりあえず早くしないと中国が美味しい所みんな持ってってしまう [nikkeibp.co.jp]気がする。
Re: (スコア:0)
太陽光発電のコスト激減 10年で火力並みに 米エネルギー長官 2011.3.31 10:50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033110520005-n1.htm [msn.com]
商用トリウム炉の開発費捻出は難しそうだ
原子力産業の生き残る道は、20世紀の負の遺産の高レベル放射性廃棄物の処分屋くらいしかなさそう