アカウント名:
パスワード:
それはむしろ、本来ソフトバンク社員に払われるべき給料や、インフラ整備に使われるべきお金を、詐取してたってだけだと思う。単純に100億寄付しました、素晴らしい人ですという感じじゃないけどなぁ。ボーダフォンを買収してからの年月と、DoCoMoがFOMAを整備するのとでそれほど違いがないと思うんだけど。
>それはむしろ、本来ソフトバンク社員に払われるべき給料や、インフラ整備に使われるべきお金を、詐取してたってだけだと思う。
俺もそう思って調べてみたけど、資産の殆どはソフトバンク株なので自由に使える金とはちと違う。役員報酬も1億程度なので、企業規模的には異常ではない。配当収入が10億以上あるけど、ソフトバンク株のうち彼の持ち分は20%程度だし、残りの大半はファンド系なので配当出さないと色々問題が出そう。
インフラ整備に金が出せなかったり、IRの内容がが涙なしでは見られないのは銀行なんかとの借り入れ条項のせいでもあるしね。彼らとしては全力で賭に出て勝ったと信じているのでしょう。つながらないユーザや金融機関的には思うところもあるでしょうけど。
私に資産があったら、「ソフトの銀行」なる会社を作ってソフト流通を牛耳ったり、コンピュータ雑誌を多数出版したり、米Webポータル企業に出資して日本語版を設立したり、ブロードバンド事業を始めたり、ゆくゆくは携帯電話のキャリア方面に進出しちゃったりするかもしれません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
毎日1千万円 (スコア:4, 興味深い)
孫社長は
「毎日、1千万円、死ぬまで使っても使い切れない資産がある」
と言っていたそうです。
それくらいになると、金への執着は無くなるのかも知れません。
事業に成功した資産家が、稼いだカネを社会に還元するという
アメリカのスピリットが日本でも根付くといいですね。
Re: (スコア:0, 荒らし)
それはむしろ、本来ソフトバンク社員に払われるべき給料や、インフラ整備に使われるべきお金を、詐取してたってだけだと思う。
単純に100億寄付しました、素晴らしい人ですという感じじゃないけどなぁ。
ボーダフォンを買収してからの年月と、DoCoMoがFOMAを整備するのとでそれほど違いがないと思うんだけど。
Re:毎日1千万円 (スコア:3, 興味深い)
>それはむしろ、本来ソフトバンク社員に払われるべき給料や、インフラ整備に使われるべきお金を、詐取してたってだけだと思う。
俺もそう思って調べてみたけど、資産の殆どはソフトバンク株なので自由に使える金とはちと違う。
役員報酬も1億程度なので、企業規模的には異常ではない。
配当収入が10億以上あるけど、ソフトバンク株のうち彼の持ち分は20%程度だし、
残りの大半はファンド系なので配当出さないと色々問題が出そう。
インフラ整備に金が出せなかったり、IRの内容がが涙なしでは見られないのは
銀行なんかとの借り入れ条項のせいでもあるしね。
彼らとしては全力で賭に出て勝ったと信じているのでしょう。
つながらないユーザや金融機関的には思うところもあるでしょうけど。
Re: (スコア:0)
そんな資産があったら、俺だったら株買い占めるか、自分向け製品作る会社作ってるな。
Re: (スコア:0)
私に資産があったら、「ソフトの銀行」なる会社を作ってソフト流通を牛耳ったり、コンピュータ雑誌を多数出版したり、米Webポータル企業に出資して日本語版を設立したり、ブロードバンド事業を始めたり、ゆくゆくは携帯電話のキャリア方面に進出しちゃったりするかもしれません。
Re: (スコア:0)
いや、一桁違うよ。
毎日2億円でも使い切れない。
庶民感覚に置き換えれば、100億円程度は、3ヶ月間毎日1箱のタバコを我慢する程度の金額です。
ちまたで4兆ほどの試算で余命50年として計算。