アカウント名:
パスワード:
> ただし、具体的に何が流言飛語にあたるか明確な指針は示されず、その判断は事業者に任されているという。って事は被災地で強盗や性犯罪が多発」というネット情報を、政府がデマとして削除要請。犯罪が発生しても被害者が泣き寝入りすれば表には出ないから、一概にデマとは決めつけられまい。警戒してし過ぎることはないはずだ。政府は、「秩序ある国」との対外イメージを守りたいだけではないのか [twitter.com]はデマですよね。一応この人、ジャーナリストらしいんだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
既にデマの発生源になってますね (スコア:2, 興味深い)
> ただし、具体的に何が流言飛語にあたるか明確な指針は示されず、その判断は事業者に任されているという。
って事は
被災地で強盗や性犯罪が多発」というネット情報を、政府がデマとして削除要請。犯罪が発生しても被害者が泣き寝入りすれば表には出ないから、一概にデマとは決めつけられまい。警戒してし過ぎることはないはずだ。政府は、「秩序ある国」との対外イメージを守りたいだけではないのか [twitter.com]
はデマですよね。一応この人、ジャーナリストらしいんだが。
Re:既にデマの発生源になってますね (スコア:2)