アカウント名:
パスワード:
宇宙線の影響、それとも・・・ウラシマ効果?(違)
宇宙船内は気圧を低くする代わりに酸素濃度を増やしてるから、酸化が早いんじゃないか?
> 宇宙船内は気圧を低くする代わりに酸素濃度を増やしてる
いったいいつの話をしてるんですか? アポロの時代は低圧の純酸素でしたけど、今は普通の一気圧 [iss.jaxa.jp]ですよ。(ただし、船外活動の宇宙服は、アメリカが純酸素0.3気圧 [spaceinfo.jaxa.jp]、ロシアが純酸素0.4気圧です)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
宇宙で薬が早く劣化する原因 (スコア:1)
宇宙線の影響、それとも・・・ウラシマ効果?(違)
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:宇宙で薬が早く劣化する原因 (スコア:1)
宇宙船内は気圧を低くする代わりに酸素濃度を増やしてるから、酸化が早いんじゃないか?
the.ACount
Re:宇宙で薬が早く劣化する原因 (スコア:1)
> 宇宙船内は気圧を低くする代わりに酸素濃度を増やしてる
いったいいつの話をしてるんですか? アポロの時代は低圧の純酸素でしたけど、今は普通の一気圧 [iss.jaxa.jp]ですよ。
(ただし、船外活動の宇宙服は、アメリカが純酸素0.3気圧 [spaceinfo.jaxa.jp]、ロシアが純酸素0.4気圧です)