アカウント名:
パスワード:
俺も本棚の本の電子化始めたよ。地震怖いからね。今まで本が多すぎて、本をこれ以上買いたくなかったんだけど、電子化すれば、本の重さを心配する必要無くなった事に気がついた。これからは、本をまた買うことができる。
俺みたいな人が多くなれば、出版業界に朗報なんじゃないのか。最近、本が売れないで困っているようだけど。答えは電子化だろう。
図らずも、震災と燃料買い溜めと大渋滞で紙媒体が一時ストップしましたしね。
今もっている本とCDとDVDを全部HDDかオンラインストレージに置ければ、引っ越しがかなり楽になるだろうな。
デジタルデータは、クラッシュしたときのダメージも甚大。アナログメディアのほうがずっと耐障害性が高いよね。
しかし, デジタルデータは簡単にバックアップできます.
これが保障されているかどうかはっきりしないのが, 自炊以外の電子書籍が伸び悩んでる原因じゃないのだろうか.
ガラケーで情弱からの搾取にすっかり味をしめて、「え? コンテンツは端末にひもづいてるんだからクラッシュしたら全部買い直すのは当然でしょ?」って発想しかできなくなってるんでしょ。KindleやiPadが存在する世界ではさすがに騙せないけどね。iPhoneのアプリの値段を「月額課金かと思った」というガラケー脳の恐怖ですからね。
Kindleに関して言えば、購入したコンテンツはアカウントにヒモ付いていると思う。別のPCにKindle for PCをインストールしてアカウントに登録すれば、今までと同じコンテンツがダウンロードできるから。ブックマークや書き込みも同期されるので、コンテンツが特定のハードに入ってるという意識は無い。
まだKindle本体を無くしたり壊したりしたことは無いけど、その場合でもたぶん新しいKindleを買ってきてアカウント登録すれば今までと同じコンテンツをダウンロードできるんだと思う。もちろんAmazonが倒産したらわかんないけどね。その場合でも今まで買ったコンテンツの権利だけは守ってくれると期待している。
Kindleが既に実現してることだから、電子書籍をバックアップしてくれるのなんて当然だと思ってた。日本のガラパゴスとかだとやってないの?後発なんだし、Kindleが実現してることは全部実現してても当然じゃないかな。
同一アカウントであれば複数Kindle端末も可能です。なので、自宅と職場に置いておくとか、出先で買う(一部リアル店舗があります)とかも原理的には可能。
通信OFFでも読めるように本のデータはローカルにあります、amazonが倒産(そんな事はほとんどないだろうけど)した場合はそのデータがそのまま残ると考えられます。
海外では電子書籍販売は伸びてるので、最悪でもどこかが事業を買ってくれると思います。 http://www [ebook2forum.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
紙の本は売れなくなるだろうけど、電子書籍は大量に売れるだろ。 (スコア:0)
俺も本棚の本の電子化始めたよ。地震怖いからね。
今まで本が多すぎて、本をこれ以上買いたくなかったんだけど、
電子化すれば、本の重さを心配する必要無くなった事に気がついた。
これからは、本をまた買うことができる。
俺みたいな人が多くなれば、出版業界に朗報なんじゃないのか。
最近、本が売れないで困っているようだけど。答えは電子化だろう。
Re: (スコア:0)
図らずも、震災と燃料買い溜めと大渋滞で紙媒体が一時ストップしましたしね。
今もっている本とCDとDVDを全部HDDかオンラインストレージに置ければ、
引っ越しがかなり楽になるだろうな。
Re: (スコア:1)
デジタルデータは、クラッシュしたときのダメージも甚大。
アナログメディアのほうがずっと耐障害性が高いよね。
Re:紙の本は売れなくなるだろうけど、電子書籍は大量に売れるだろ。 (スコア:1)
データの重要性とコストが釣り合うよう, 耐障害性を自由に調整できるのがよいところ.
Re:紙の本は売れなくなるだろうけど、電子書籍は大量に売れるだろ。 (スコア:5, すばらしい洞察)
これが保障されているかどうかはっきりしないのが, 自炊以外の電子書籍が伸び悩んでる原因じゃないのだろうか.
Re:紙の本は売れなくなるだろうけど、電子書籍は大量に売れるだろ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
ガラケーで情弱からの搾取にすっかり味をしめて、「え? コンテンツは端末にひもづいてるんだからクラッシュしたら全部買い直すのは当然でしょ?」って発想しかできなくなってるんでしょ。KindleやiPadが存在する世界ではさすがに騙せないけどね。
iPhoneのアプリの値段を「月額課金かと思った」というガラケー脳の恐怖ですからね。
Re:紙の本は売れなくなるだろうけど、電子書籍は大量に売れるだろ。 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Kindleに関して言えば、購入したコンテンツはアカウントにヒモ付いていると思う。
別のPCにKindle for PCをインストールしてアカウントに登録すれば、今までと同じ
コンテンツがダウンロードできるから。ブックマークや書き込みも同期されるので、
コンテンツが特定のハードに入ってるという意識は無い。
まだKindle本体を無くしたり壊したりしたことは無いけど、その場合でもたぶん
新しいKindleを買ってきてアカウント登録すれば今までと同じコンテンツを
ダウンロードできるんだと思う。もちろんAmazonが倒産したらわかんないけどね。
その場合でも今まで買ったコンテンツの権利だけは守ってくれると期待している。
Kindleが既に実現してることだから、電子書籍をバックアップしてくれるのなんて
当然だと思ってた。日本のガラパゴスとかだとやってないの?後発なんだし、Kindleが
実現してることは全部実現してても当然じゃないかな。
Re: (スコア:0)
同一アカウントであれば複数Kindle端末も可能です。
なので、自宅と職場に置いておくとか、出先で買う(一部リアル店舗があります)とかも原理的には可能。
通信OFFでも読めるように本のデータはローカルにあります、amazonが倒産(そんな事はほとんどないだろうけど)
した場合はそのデータがそのまま残ると考えられます。
海外では電子書籍販売は伸びてるので、最悪でもどこかが事業を買ってくれると思います。
http://www [ebook2forum.com]