アカウント名:
パスワード:
お願いしますよ~
Wii互換 GC互換 BD再生 DVD再生&アップコンバート TVチューナーと録画機能 DVD+R,DVD-R,BD-Rへの書き出し NASへも書き出し HDMI出力 HDD内蔵 USB-HDDで増設 SDはSDHC/SDXCも対応 有線LAN GbE 無線LAN 802.11n Bluetoothはver.3実装 なんか革新的な新デバイス WiiWareとDSiWareが分かれているのは統合
Wii下取りとかないの?w
Wii互換 :これが無かったら終わってる GC互換 :DSのGBA互換ですら切り捨てられたと言うのに?w BD再生 :BDを採用するなら…だがしかし8cmメディアとかやりかねないのが任天堂 DVD再生&アップコンバート :これはさすがに付けるでしょうねw TVチューナーと録画機能 :任天堂に何を求めているのか DVD+R,DVD-R,BD-Rへの書き出し :ハハハご冗談を NASへも書き出し :独自仕様のDLNAとかならあるかも?w HDMI出力 :HDに対応する以上は必須 HDD内蔵 :頑丈さにこだわる社風ですから… USB-HDDで増設 :Wiiでも出来たよ(ぉ SDはSDHC/SDXCも対応 :チップが新調されれば勝手に対応するでしょ 有線LAN GbE :どうせ今回も有線は非搭載 無線LAN 802.11n :20MHz幅でよろしければw Bluetoothはver.3実装 :チップが新調されれば勝手に(ry むしろプロファイルが重要 なんか革新的な新デバイス :液晶入りリモコンだってばよ! WiiWareとDSiWareが分かれているのは統合 :むしろさらに増えそう Wii下取り :ゲオとかマップでやるでしょw
WiiのCPUは、GCのものの上位版だったので、互換性を保つことが出来ました。cafeが、Wii互換だったら、GC互換になる可能性は高いと思います。
> GC互換には1T-SRAMを必要とするはずです。
それって、単なる記憶素子だと思うんですが何か特別なことしてるんですか?むしろソフトからは、単なるメモリとして見えるべきで・・・
# VCじゃなくてもソフト的なエミュレーションで充分じゃないですかね
ゲームキューブのSRAMはたったの3MB。今時i7はL3が最大12MB、i5でも最低3MBは積んでたりするので、CPUコアと一緒に3MBのSRAMをチップ上に実装するのは問題ないと思います。
で、それをゲームキューブ専用に使うのは勿体ないですから、机上の空論ですが、CPUのL3キャッシュのうち3MBをゲームキューブモードではスクラッチパッドとして使えるようにする、といった設計は面白い気がします。
PS2の Graphics Synthesizer(オンチップで2560bitバスのVRAM)なんて化け物よりはまだ実現しやすそう。
> メインメモリは独立チップの12MB 1T-SRAMが2チップで24MBのはずですけど。
おっと、すみません、そっちを忘れてました。#PS2のGSが頭にあって、GPU側が大変だよなってことしか考えてなかったです。
24MBのメインメモリはレイテンシ10ns [nintendo.co.jp]ってことですね。DDR3-1333 (667MHz)でCASレイテンシ7なら10.5ns。DDR3-2000(1000MHz)でCASレイテンシ9なら9nsなので、ぎりぎりDRAMでいけるような気がします。
もっとも、MPUのバスクロック162MHz(62nsサイクル)でなぜレイテンシが約10nsになるのかは謎ですが…
Flipper側の3MBはレイテンシ6nsなので、こっちはDRAMで代用は無理っぽい。
メディアとして、BDを採用するんですかね~Wiiの場合、最初はDVD-videoに対応すると言われてましたが、結局対応されませんでした。CDすら再生されない徹底ぶり。
また、Wii互換を私も期待しています。まず、WiiリモコンやヌンチャクなどのWiiで標準搭載の機器は対応されるでしょうか?そして、バランスボードなどは対応されるでしょうか?
PCやPDA、デジタル家電でもできる事をあえてゲーム機でやるのはソニーに任せとけばいいのです。ソニー自らがそれを望んでやってくれてる訳だし。
いまの任天堂だと、体重計とか血圧計とか、ヘルス方向の実用的機能になっちゃうんじゃないでしょうか。WiiにアプコンLSI積んでHDMI出力にして、メモリ増強と有線LAN端子を付けるだけでいいんだけどなぁ
GC互換とか、DVD、BD再生とかいらないんじゃない?GCは配信してくれた方が良い。Wiiを買えるくらいの層なら、BDとか安物でそろえられそうだし。書き出しとかもっといらん。そんなので値段を上げられるくらいなら、取り除いてくれた方がゲーム機として実用的。
# 偽装ゲハ民かなぁ?
GC互換とか、DVD、BD再生とかいらないんじゃない?
GC互換打ち切りはあり得ないでしょう。 PS2の互換を途中でオミットしたPS3があれほど批判され、値下げされた小型化(現行型)が登場するまで不振に喘いでいたのを任天堂が知らないはずはないと思いますよ。 ソフト不足が見込まれる以上GCとWiiのソフト資産で当分の間は凌ぐはずです。それが満足に出来なかったからPS3は苦戦していたわけですし。
Wiiを買えるくらいの層なら、BDとか安物でそろえられそうだし。
見るからに玩具然とした2万円~2万5千円のゲーム機と、型落ちの処分品でも4万円近くする家電製品を比較する意味はあまり無いと思います。価格帯も機能も何もかも違うカテゴリの商品ですし。
当時はPS2が現役でソフトも供給されていたものWii2に対してその位置に居るのは(現行の)Wiiであって、GCでは無いと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
実用的機能は全部お願いします (スコア:0)
お願いしますよ~
Wii互換
GC互換
BD再生
DVD再生&アップコンバート
TVチューナーと録画機能
DVD+R,DVD-R,BD-Rへの書き出し
NASへも書き出し
HDMI出力
HDD内蔵
USB-HDDで増設
SDはSDHC/SDXCも対応
有線LAN GbE
無線LAN 802.11n
Bluetoothはver.3実装
なんか革新的な新デバイス
WiiWareとDSiWareが分かれているのは統合
Wii下取りとかないの?w
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:2, おもしろおかしい)
Wii互換 :これが無かったら終わってる
GC互換 :DSのGBA互換ですら切り捨てられたと言うのに?w
BD再生 :BDを採用するなら…だがしかし8cmメディアとかやりかねないのが任天堂
DVD再生&アップコンバート :これはさすがに付けるでしょうねw
TVチューナーと録画機能 :任天堂に何を求めているのか
DVD+R,DVD-R,BD-Rへの書き出し :ハハハご冗談を
NASへも書き出し :独自仕様のDLNAとかならあるかも?w
HDMI出力 :HDに対応する以上は必須
HDD内蔵 :頑丈さにこだわる社風ですから…
USB-HDDで増設 :Wiiでも出来たよ(ぉ
SDはSDHC/SDXCも対応 :チップが新調されれば勝手に対応するでしょ
有線LAN GbE :どうせ今回も有線は非搭載
無線LAN 802.11n :20MHz幅でよろしければw
Bluetoothはver.3実装 :チップが新調されれば勝手に(ry むしろプロファイルが重要
なんか革新的な新デバイス :液晶入りリモコンだってばよ!
WiiWareとDSiWareが分かれているのは統合 :むしろさらに増えそう
Wii下取り :ゲオとかマップでやるでしょw
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
WiiのCPUは、GCのものの上位版だったので、互換性を保つことが出来ました。
cafeが、Wii互換だったら、GC互換になる可能性は高いと思います。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
Wiiのネイティブアプリがこれを使っていないのならコスト的には切りたいはずですから、GC互換は切られる可能性が高いと思います。
(注:チップ削減はコスト削減に大きく影響する)
コネクタ類の削減にもなるはずです。
Wiiのアプリも1T-SRAMを使っているとか、1T-SRAMをeDRAMなどで代替できるのなら切られないかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
> GC互換には1T-SRAMを必要とするはずです。
それって、単なる記憶素子だと思うんですが
何か特別なことしてるんですか?
むしろソフトからは、単なるメモリとして見えるべきで・・・
# VCじゃなくてもソフト的なエミュレーションで充分じゃないですかね
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
1T-SRAMを用いたeDRAMでも容量を揃えるにはかなりの実装面積=コストがかかるのではないでしょうか。
今のプロセス技術だとできるんですかねぇ。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
ゲームキューブのSRAMはたったの3MB。
今時i7はL3が最大12MB、i5でも最低3MBは積んでたりするので、
CPUコアと一緒に3MBのSRAMをチップ上に実装するのは問題ないと思います。
で、それをゲームキューブ専用に使うのは勿体ないですから、机上の空論ですが、
CPUのL3キャッシュのうち3MBをゲームキューブモードではスクラッチパッドとして使えるようにする、
といった設計は面白い気がします。
PS2の Graphics Synthesizer(オンチップで2560bitバスのVRAM)なんて化け物よりはまだ実現しやすそう。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
メインメモリは独立チップの12MB 1T-SRAMが2チップで24MBのはずですけど。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
> メインメモリは独立チップの12MB 1T-SRAMが2チップで24MBのはずですけど。
おっと、すみません、そっちを忘れてました。
#PS2のGSが頭にあって、GPU側が大変だよなってことしか考えてなかったです。
24MBのメインメモリはレイテンシ10ns [nintendo.co.jp]ってことですね。
DDR3-1333 (667MHz)でCASレイテンシ7なら10.5ns。DDR3-2000(1000MHz)でCASレイテンシ9なら9nsなので、ぎりぎりDRAMでいけるような気がします。
もっとも、MPUのバスクロック162MHz(62nsサイクル)でなぜレイテンシが約10nsになるのかは謎ですが…
Flipper側の3MBはレイテンシ6nsなので、こっちはDRAMで代用は無理っぽい。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
メディアとして、BDを採用するんですかね~
Wiiの場合、最初はDVD-videoに対応すると言われてましたが、結局対応されませんでした。
CDすら再生されない徹底ぶり。
また、Wii互換を私も期待しています。
まず、WiiリモコンやヌンチャクなどのWiiで標準搭載の機器は対応されるでしょうか?
そして、バランスボードなどは対応されるでしょうか?
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
PCやPDA、デジタル家電でもできる事をあえてゲーム機でやるのはソニーに任せとけばいいのです。
ソニー自らがそれを望んでやってくれてる訳だし。
Re:実用的機能は全部お願いします (スコア:1)
いまの任天堂だと、体重計とか血圧計とか、ヘルス方向の実用的機能になっちゃうんじゃないでしょうか。
WiiにアプコンLSI積んでHDMI出力にして、メモリ増強と有線LAN端子を付けるだけでいいんだけどなぁ
Re: (スコア:0)
GC互換とか、DVD、BD再生とかいらないんじゃない?
GCは配信してくれた方が良い。
Wiiを買えるくらいの層なら、BDとか安物でそろえられそうだし。
書き出しとかもっといらん。そんなので値段を上げられるくらいなら、取り除いてくれた方がゲーム機として実用的。
# 偽装ゲハ民かなぁ?
Re: (スコア:0)
GC互換とか、DVD、BD再生とかいらないんじゃない?
GC互換打ち切りはあり得ないでしょう。
PS2の互換を途中でオミットしたPS3があれほど批判され、値下げされた小型化(現行型)が登場するまで不振に喘いでいたのを任天堂が知らないはずはないと思いますよ。
ソフト不足が見込まれる以上GCとWiiのソフト資産で当分の間は凌ぐはずです。それが満足に出来なかったからPS3は苦戦していたわけですし。
Wiiを買えるくらいの層なら、BDとか安物でそろえられそうだし。
見るからに玩具然とした2万円~2万5千円のゲーム機と、型落ちの処分品でも4万円近くする家電製品を比較する意味はあまり無いと思います。価格帯も機能も何もかも違うカテゴリの商品ですし。
Re: (スコア:0)
ソフトウェア的にはGCとの互換性を持たせることは容易なはずです。
問題はハードウェアです。GC互換を謳うにはGCのコントローラを使えることと、
GCのメモリカードを読み書きできることが必要です。
これらをハードウェアで実現すると、Wiiのようにほとんど使われることのない
コネクタ類を実装しなければならず、スペースやコストを食われることになります。
クラシックコントローラのようにリモコンにぶら下げる方式のGCコントローラを出したり
PS3のようにUSB接続のメモリカードアダプタを出すという手もありますが、
ハードの違いをソフト層で吸収しなければならず、互換性に難が出る可能性も否めません。
Wiiには既に数百タイトルのソフトウェア資産があり、国内だけでも売上は5000万本を超えています。
これだけの資産があれば、いまさらGCのソフトウェア資産を引き継がなくても問題ないでしょう。
Re: (スコア:0)
当時はPS2が現役でソフトも供給されていたもの
Wii2に対してその位置に居るのは(現行の)Wiiであって、GCでは無いと思う