アカウント名:
パスワード:
080, 090はケータイで。070はPHSで、今回ケータイにも割り当てられる。他の010, 020, 030, 040, 050, 060はどうなんだろう?
050は、インターネット電話等で使われているのは知っています。他のがあるのに、枯渇ってのもへんじゃないかな?
電気通信番号指定状況 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/number_s... [soumu.go.jp] で総務省が公開していることはちょっと頭の片隅に入れておくといいかも。
他のがあるのに、枯渇ってのもへんじゃないかな?
070である理由が必ずあるはずです。一つは「070のうち余ってる分を有効利用しよう」というのが考えられます。表をご覧になれば判りますが0705と0706のそれぞれ一部が使用済みで、残りは未指定です。ここをまず埋めてから必要なら他の番号を、という考え。070のメリットには「移動体通信として認知されている」というものがあるでしょう (疑問符は付きますがw)。
個人的には、通話を伴わないデータ通信モジュール向けに、新たなプレフィクスを桁数を増やして (#1951097 [srad.jp]) 追加するほうがスマートかなと思います。各種データに電話番号として登録されない「電話番号」なら、互換性も必要ないです (電話番号が11桁までというシステムは多いはず。無闇に桁は増やせないですよ)。
020→ポケベル030、040→自動車・船舶用電話
030,040はもう使われていないはずですが。今はすべて携帯と同じ体系です。
060はFMC向けに開放されてますな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
他の0X0は? (スコア:2)
080, 090はケータイで。070はPHSで、今回ケータイにも割り当てられる。他の010, 020, 030, 040, 050, 060はどうなんだろう?
050は、インターネット電話等で使われているのは知っています。他のがあるのに、枯渇ってのもへんじゃないかな?
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:他の0X0は? (スコア:2)
電気通信番号指定状況
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/number_s... [soumu.go.jp]
で総務省が公開していることはちょっと頭の片隅に入れておくといいかも。
070である理由が必ずあるはずです。一つは「070のうち余ってる分を有効利用しよう」というのが考えられます。表をご覧になれば判りますが0705と0706のそれぞれ一部が使用済みで、残りは未指定です。ここをまず埋めてから必要なら他の番号を、という考え。070のメリットには「移動体通信として認知されている」というものがあるでしょう (疑問符は付きますがw)。
個人的には、通話を伴わないデータ通信モジュール向けに、新たなプレフィクスを桁数を増やして (#1951097 [srad.jp]) 追加するほうがスマートかなと思います。各種データに電話番号として登録されない「電話番号」なら、互換性も必要ないです (電話番号が11桁までというシステムは多いはず。無闇に桁は増やせないですよ)。
Re: (スコア:0)
まさかぁ。それじゃ国際電話にもISDNのサブアドレスにも対応できないじゃん。そうでなくても最近10桁から11桁になったばっかなのに未来永劫電話番号は11桁に決め打ちとか、西暦は4桁とか、IPアドレスは32ビットとか、常識のある設計者ならやらないでしょ。
Re: (スコア:0)
紀元前は10桁ぐらい準備すべきでしょうけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
020→ポケベル
030、040→自動車・船舶用電話
Re: (スコア:0)
030,040はもう使われていないはずですが。
今はすべて携帯と同じ体系です。
Re:他の0X0は? (スコア:1)
060はFMC向けに開放されてますな。
はじける加齢の香り!orz