アカウント名:
パスワード:
駄菓子屋で羽ばたき飛行機が売っていたのか。オレは見たことがないな。いつ頃の話でいくらだったの?
30年位前ならプラスチック製で臭いゴム動力で、鳥の頭の部分からゴム巻いて、離すと羽ばたいて飛ぶ鳥のおもちゃが980円位で売ってました。
こんなの [digimoba.com]のパチモンみたいなの。
私の地元では模型屋と駄菓子屋が一緒になってましたよ親ACもそうだったんじゃないかな駄菓子、ミニ四駆、ガンプラの子供向けラインナップとモデルガン、プラモデル(ミリタリ、城とかの大人向け)辺りが並んでました20年くらい前かな
で、駄菓子屋で売っていた羽ばたき飛行機はいくらだったの?
300円ぐらいじゃないかと.ゴムでねじって動力をためて,ばたばたと飛びます.メーカーによっては結構見苦しく飛んだ……ような.こんな感じのやつが売ってた覚えがあります.
http://www.yamaine-ikeda.co.jp/toy_details6-531.html [yamaine-ikeda.co.jp]
20年前の300円は今の1200円(2400円/2)と貨幣価値的にそう変わらないのでは?
20年で物価4倍て。
20年前の記憶なんであやふやですけど、少なくとも自販機のコーラが1缶30円だったり、マックのハンバーガーが1個25円だったりした記憶はないですよ。
消費者物価指数(総合)で見る限り、20年前の物価は現在の90%ぐらいです。そんなに何倍も違いません。
たしか 1990年ごろに PC の外付け HDD 20MB を 6万円ぐらいで買ったような。PC の増設用メモリ 3MB も 6万円ぐらいで買ったような。
固定翼でプロペラをゴムで回して飛ばすやつなら昔からありましたが、羽ばたくやつはさすがに駄菓子屋では見かけなかったですね。
別コメントにも書きましたが,
うちの近くではこんな感じの安そうなやつが売ってました.#まあ,駄菓子屋ったって地域とかによって品揃えは違うんでしょうが.
懐かしくなっていろいろ見ていたら,いくつか売ってるもんですね.http://jyuujiya.xsrv.jp/index.php/online-store/shop.browse/14.html [jyuujiya.xsrv.jp]
そして思った以上に良く飛んでみたり#思ってたイメージと違う…….さすがよく練られたやつは違う.http://www.youtube.com/watch?v=QENwWNlVn8o [youtube.com]
今日ほどphasonさんスゲェと思ったことはない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
高っ! って思ってしまった (スコア:0)
子供のお小遣いで買える値段だったはずですが。
Re: (スコア:0)
駄菓子屋で羽ばたき飛行機が売っていたのか。オレは見たことがないな。
いつ頃の話でいくらだったの?
Re:高っ! って思ってしまった (スコア:1, 参考になる)
30年位前ならプラスチック製で臭いゴム動力で、鳥の頭の部分からゴム巻いて、離すと羽ばたいて飛ぶ鳥のおもちゃが980円位で売ってました。
こんなの [digimoba.com]のパチモンみたいなの。
Re: (スコア:0)
私の地元では模型屋と駄菓子屋が一緒になってましたよ
親ACもそうだったんじゃないかな
駄菓子、ミニ四駆、ガンプラの子供向けラインナップと
モデルガン、プラモデル(ミリタリ、城とかの大人向け)辺りが並んでました
20年くらい前かな
Re: (スコア:0)
で、駄菓子屋で売っていた羽ばたき飛行機はいくらだったの?
Re:高っ! って思ってしまった (スコア:3, 興味深い)
300円ぐらいじゃないかと.
ゴムでねじって動力をためて,ばたばたと飛びます.メーカーによっては結構見苦しく飛んだ……ような.
こんな感じのやつが売ってた覚えがあります.
http://www.yamaine-ikeda.co.jp/toy_details6-531.html [yamaine-ikeda.co.jp]
Re: (スコア:0)
20年前の300円は今の1200円(2400円/2)と貨幣価値的にそう変わらないのでは?
Re:高っ! って思ってしまった (スコア:1)
20年で物価4倍て。
20年前の記憶なんであやふやですけど、少なくとも自販機のコーラが1缶30円だったり、マックのハンバーガーが1個25円だったりした記憶はないですよ。
Re: (スコア:0)
消費者物価指数(総合)で見る限り、20年前の物価は現在の90%ぐらいです。
そんなに何倍も違いません。
Re: (スコア:0)
たしか 1990年ごろに PC の外付け HDD 20MB を 6万円ぐらいで買ったような。
PC の増設用メモリ 3MB も 6万円ぐらいで買ったような。
Re: (スコア:0)
比べるならこの辺でしょ
#ただし30年まえか?
Re: (スコア:0)
(おぬし、駄菓子屋を持ち出したということは俺より年上のオジンだな!)
#組み立てるのが面倒だから、今は親切な解説書籍付の形でないと売れないのか?
Re: (スコア:0)
固定翼でプロペラをゴムで回して飛ばすやつなら昔からありましたが、
羽ばたくやつはさすがに駄菓子屋では見かけなかったですね。
Re:高っ! って思ってしまった (スコア:2, 参考になる)
別コメントにも書きましたが,
http://www.yamaine-ikeda.co.jp/toy_details6-531.html [yamaine-ikeda.co.jp]
うちの近くではこんな感じの安そうなやつが売ってました.
#まあ,駄菓子屋ったって地域とかによって品揃えは違うんでしょうが.
懐かしくなっていろいろ見ていたら,いくつか売ってるもんですね.
http://jyuujiya.xsrv.jp/index.php/online-store/shop.browse/14.html [jyuujiya.xsrv.jp]
そして思った以上に良く飛んでみたり
#思ってたイメージと違う…….さすがよく練られたやつは違う.
http://www.youtube.com/watch?v=QENwWNlVn8o [youtube.com]
Re: (スコア:0)
今日ほどphasonさんスゲェと思ったことはない
Re: (スコア:0)