アカウント名:
パスワード:
>永遠にサポートし続けなければならないことになりそうです
公開やめればいいんじゃね?
あらかじめ、使用期限を設定しておいて使用期限を過ぎたら、全く動作しなくなるような仕様にすればいいと思います。そして、使用期限はバージョンアップしない限り延長できないようにしましょう。
//そういえば、家電の経年劣化による事故防止のために//製造から一定期間経過したら、製品が動作しなくなる機能を義務付けるなんていう話もありましたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ええと (スコア:0)
>永遠にサポートし続けなければならないことになりそうです
公開やめればいいんじゃね?
Re: (スコア:2)
人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
Re: (スコア:2, 参考になる)
あらかじめ、使用期限を設定しておいて
使用期限を過ぎたら、全く動作しなくなるような仕様にすればいいと思います。
そして、使用期限はバージョンアップしない限り延長できないようにしましょう。
//そういえば、家電の経年劣化による事故防止のために
//製造から一定期間経過したら、製品が動作しなくなる機能を義務付けるなんていう話もありましたね。
Re:ええと (スコア:1, 興味深い)
・何か問題があって公開をやめなければならない場合への備え
・バグがある古いバージョンを使い続けられてしまうことへ対策
として、三ヶ月くらいで起動しないようなガードをかけていました。
でも不評でした。
いちいち更新するのが面倒だとか、同じバージョンを使い続けたいなどで。