アカウント名:
パスワード:
一番表示領域を狭めているのは広告ですけど、そういう問題じゃ無いのか。IE使ってる人見るとたまにツールバーが何段か並んでてそれも表示領域を圧迫してるように見えるけど、それも違うのか。
スマフォ(android)だと下にスクロールさせていけばアドレスバー見えなくなって、たまにそれが見たいときに一番上までスクロールさせるのが面倒だと感じていて「これをずっと表示させるオプションがあれば良いのに」と思っていたけど、そういう思いは世間とは逆の流れだったのか・・・
アドレスバーを必要としない人は全く見ないそうだから、表示/非表示のオプションがあっても良いかもね。
> IE使ってる人見るとたまにツールバーが何段か並んでてそれも表示領域を圧迫してるように見えるけど、それも違うのか。正しくコレだと思います。1行多く表示できるのは結構嬉しいです。
アドレスも接続の際に、ポップアップ的に表示されれば十分かなと。
# 16:9だとWeb閲覧の際は左右のスペースが余るので、コッチを有効活用して欲しい# Tree Styleには、お世話になっています
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
表示領域の問題ですか (スコア:3, 興味深い)
一番表示領域を狭めているのは広告ですけど、そういう問題じゃ無いのか。
IE使ってる人見るとたまにツールバーが何段か並んでてそれも表示領域を圧迫してるように見えるけど、それも違うのか。
スマフォ(android)だと下にスクロールさせていけばアドレスバー見えなくなって、たまにそれが見たいときに
一番上までスクロールさせるのが面倒だと感じていて「これをずっと表示させるオプションがあれば良いのに」と思っていたけど、そういう思いは世間とは逆の流れだったのか・・・
アドレスバーを必要としない人は全く見ないそうだから、表示/非表示のオプションがあっても良いかもね。
Re:表示領域の問題ですか (スコア:1)
> IE使ってる人見るとたまにツールバーが何段か並んでてそれも表示領域を圧迫してるように見えるけど、それも違うのか。
正しくコレだと思います。
1行多く表示できるのは結構嬉しいです。
アドレスも接続の際に、ポップアップ的に表示されれば十分かなと。
# 16:9だとWeb閲覧の際は左右のスペースが余るので、コッチを有効活用して欲しい
# Tree Styleには、お世話になっています