アカウント名:
パスワード:
今 JR 東海と関係団体にリニアを作る金があるなら、ちょっと待って、それを復興国債にまわしてあげたらどうだい。リニアが無くて誰が困っているというのか?東北が復興してから、償還した金で作ったって遅くは無いだろう。
>>今 JR 東海と関係団体にリニアを作る金があるなら、ちょっと待って、それを復興国債にまわしてあげたらどうだい。
それって、これから向う数十年、何十兆という利益を生むであろう投資を断念して、大事にタンスの中に仕舞っておけ、って言うようなもんですよ。
そもそも、復興して国債が償還されるまでの期間って、ちょっと待つ、というようなレベルの期間ではないです。♯中国人的な感覚では、ちょっと、かも知れませんが。
鉄道は公共性が高い事業ですが、経営主体が民間企業である以上、効率的な経営資源の活用と利益の最大化が要求されるわけで、そんな馬鹿げた事をやらかした時点で、株主代表訴訟が起こされて経営陣はクビですよ。
フレームの素を続けるか(華麗にスルーされるかと思ったのに)
これから建設する鉄道が明日から利益を生む訳じゃないだろうに、数十年のはじまりが5年や10年くらい向こうに行ったって構わないじゃないか。
株主は既に日本人ではないグローバルキャピタルになっとるというのか?(こんなもの日本で作ってもしょうがないぞ!も一度満州へ行けや)
ホントなんで日本ってこんな奴ばっかなんだろそうやって目先の利益や幸せばっか追い求めてるから福島の原発みたいなモンばっか出来るんだよ次の世代、そのまた次の世代のことまで考えられないもんかね
#日本の将来のため、とか言うとムズムズしちゃうんだろうねぇ
次の世代、そのまた次の世代のことまで考えたから原発があるんですが……反原発原理主義者はまず原発のない国へ行ってください。活動はそれからスタートしても遅くありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
復興の時期に(フレームのもと) (スコア:1, フレームのもと)
今 JR 東海と関係団体にリニアを作る金があるなら、ちょっと待って、それを復興国債にまわしてあげたらどうだい。リニアが無くて誰が困っているというのか?東北が復興してから、償還した金で作ったって遅くは無いだろう。
Re: (スコア:2)
>>今 JR 東海と関係団体にリニアを作る金があるなら、ちょっと待って、それを復興国債にまわしてあげたらどうだい。
それって、これから向う数十年、何十兆という利益を生むであろう投資を断念して、
大事にタンスの中に仕舞っておけ、って言うようなもんですよ。
そもそも、復興して国債が償還されるまでの期間って、ちょっと待つ、というようなレベルの期間ではないです。
♯中国人的な感覚では、ちょっと、かも知れませんが。
鉄道は公共性が高い事業ですが、
経営主体が民間企業である以上、効率的な経営資源の活用と利益の最大化が要求されるわけで、
そんな馬鹿げた事をやらかした時点で、株主代表訴訟が起こされて経営陣はクビですよ。
Re: (スコア:1, フレームのもと)
フレームの素を続けるか(華麗にスルーされるかと思ったのに)
これから建設する鉄道が明日から利益を生む訳じゃないだろうに、数十年のはじまりが5年や10年くらい向こうに行ったって構わないじゃないか。
株主は既に日本人ではないグローバルキャピタルになっとるというのか?
(こんなもの日本で作ってもしょうがないぞ!も一度満州へ行けや)
Re:復興の時期に(フレームのもと) (スコア:0)
ホントなんで日本ってこんな奴ばっかなんだろ
そうやって目先の利益や幸せばっか追い求めてるから
福島の原発みたいなモンばっか出来るんだよ
次の世代、そのまた次の世代のことまで考えられないもんかね
#日本の将来のため、とか言うとムズムズしちゃうんだろうねぇ
Re: (スコア:0)
次の世代、そのまた次の世代のことまで考えたから原発があるんですが……
反原発原理主義者はまず原発のない国へ行ってください。
活動はそれからスタートしても遅くありません。