アカウント名:
パスワード:
> 制限かけずに標準ブラウザ積めば、タダで見られる単なる天気予報や野球の結果を情報料って・・・
> i-modeがビジネスモデルとして優れているのは、本来の目的の付属である「少額課金回収システム」だろう。
自分で答書いてるじゃん。濡れ手に粟のぼろ儲けシステムを構築したからこそ、
> この史上最大のバカ規格を作った某氏がIT界の寵児として扱われるのも謎だが、
スゲー、羨ましい、ってことで賞賛されてるんじゃね。だから
> そこまで固執すんなよdocomoさん。もう終わらせろよ。。。
終わらせる訳ないじゃん。こんな美味しい仕組み。旨味をすすり尽くして出がらしになるまで固執するに決まってんじゃん。
そうそう。そして収益が好調なうちに次代の収益構造を構築せねばならないのに、過去の成功モデルにこだわるあまり出がらしになっても固執して結局手遅れになっちゃうんですよねー。一世を風靡したのに潰れる企業ってだいたいは同じパターン。
で、それに代わる素晴らしい課金システムって出来ていたっけ?少なくともキャリアとメーカーに別々に契約する必要があるなんてのは、それに当たるとは思わないのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
i-mode(笑) (スコア:1)
制限かけずに標準ブラウザ積めば、タダで見られる単なる天気予報や野球の結果を情報料って・・・
この史上最大のバカ規格を作った某氏がIT界の寵児として扱われるのも謎だが、
そこまで固執すんなよdocomoさん。もう終わらせろよ。。。
i-modeがビジネスモデルとして優れているのは、本来の目的の付属である「少額課金回収システム」だろう。
それは、AppleStoreでAppleがカード手数料を負担してくれてるんだからdocomo的には得だと思うのだが。
---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
> 制限かけずに標準ブラウザ積めば、タダで見られる単なる天気予報や野球の結果を情報料って・・・
> i-modeがビジネスモデルとして優れているのは、本来の目的の付属である「少額課金回収システム」だろう。
自分で答書いてるじゃん。
濡れ手に粟のぼろ儲けシステムを構築したからこそ、
> この史上最大のバカ規格を作った某氏がIT界の寵児として扱われるのも謎だが、
スゲー、羨ましい、ってことで賞賛されてるんじゃね。
だから
> そこまで固執すんなよdocomoさん。もう終わらせろよ。。。
終わらせる訳ないじゃん。こんな美味しい仕組み。
旨味をすすり尽くして出がらしになるまで固執するに決まってんじゃん。
Re:i-mode(笑) (スコア:2, すばらしい洞察)
終わらせる訳ないじゃん。こんな美味しい仕組み。
旨味をすすり尽くして出がらしになるまで固執するに決まってんじゃん。
そうそう。
そして収益が好調なうちに次代の収益構造を構築せねばならないのに、過去の成功モデルにこだわるあまり出がらしになっても固執して結局手遅れになっちゃうんですよねー。
一世を風靡したのに潰れる企業ってだいたいは同じパターン。
Re: (スコア:0)
で、それに代わる素晴らしい課金システムって出来ていたっけ?
少なくともキャリアとメーカーに別々に契約する必要があるなんてのは、それに当たるとは思わないのですが。