アカウント名:
パスワード:
N = 18 では少ないということだと思うんだけど,じゃあいくつならいいんだろう。
標本が小さいほど,標準誤差は大きくなって有意差は見られ難くなる。それでも有意差があったというなら,それなりに注目すべき結果ではあるだろう。標本が小さくて問題になるのは,検出力,つまり有意差が見られなかったときに「差がない」と判断できるか,ということ。
ツッコミを入れるなら,標本の大きさではなく,標本が偏りなく抽出されているかどうかだろう。
いくら適当なサンプルでも、10人連続で同じ結果が出たら無視できん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
サンプル数18 (スコア:2, すばらしい洞察)
標本の大きさより標本抽出の方法 (スコア:0)
N = 18 では少ないということだと思うんだけど,じゃあいくつならいいんだろう。
標本が小さいほど,標準誤差は大きくなって有意差は見られ難くなる。
それでも有意差があったというなら,それなりに注目すべき結果ではあるだろう。
標本が小さくて問題になるのは,検出力,つまり有意差が見られなかったときに
「差がない」と判断できるか,ということ。
ツッコミを入れるなら,標本の大きさではなく,標本が偏りなく抽出されているか
どうかだろう。
Re:標本の大きさより標本抽出の方法 (スコア:1)
いくら適当なサンプルでも、10人連続で同じ結果が出たら無視できん。
the.ACount