アカウント名:
パスワード:
JAXAのプレスリリースが発表されています。『 「あかつき」の金星周回軌道投入失敗に係る原因究明と対策について(その3) [www.jaxa.jp]』
約60ページもあるので概要しか目を通していないのですが、原因究明だけでなく金星周回軌道への再投入についても触れています。
まず、あかつきのOME(軌道制御エンジン)が破損しているかどうかを確認するための燃焼試験を、今年9月に実施する予定です。正常であれば11月に近日点通過の際に軌道修正を行
失敗するたび「もうやめよう」では学ぶも何もありませんな。
「失敗することなどあり得ない」と言わないと,批判が出てくる事が多いことをどうにかしたほうがいいと思いますけどね.
成功して当たり前な雰囲気はどうかと.
『ブラックスワン [amazon.co.jp]』でタレブがアメリカに帰ってくるとホッとするとか書いてましたね。アメリカは失敗に至る過程でとても後押ししてくれると。それに比べて旧世界は失敗に不寛容だとか。失敗者は辱めを受けるとか。だから発明ってのがアメリカに偏ってるんだと。で、わざわざ特に日本を例に挙げて、あそこの人達は不確実性に対して間違った適応をしてると。運が悪かっただけでひどい成績が出ることも理解できず、一見堅実に見えるが利益が小さく、いったん吹き飛ぶと元も子もなくすようなリスクを(それと理解せず)とっている、というような書かれよう。
#ここで日本が出てくることは失敗に無理解のチャンピオンってかんじのガッカリさだけど、アジア・ヨーロッパはアメリカとの比較では大なり小なりそうなるのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
JAXAのプレスリリース (スコア:4, 参考になる)
JAXAのプレスリリースが発表されています。
『 「あかつき」の金星周回軌道投入失敗に係る原因究明と対策について(その3) [www.jaxa.jp]』
約60ページもあるので概要しか目を通していないのですが、原因究明だけでなく金星周回軌道への再投入についても触れています。
まず、あかつきのOME(軌道制御エンジン)が破損しているかどうかを確認するための燃焼試験を、今年9月に実施する予定です。
正常であれば11月に近日点通過の際に軌道修正を行
I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
いずれにせよ金星観測軌道投入は2015年11月頃になるので、観測機器がそれまで持つのか心配ですね
#原子力やってる人達と違って科学衛星やってる人達はちゃんと失敗から学ぼうとするんだね
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
失敗するたび「もうやめよう」では学ぶも何もありませんな。
Re:JAXAのプレスリリース (スコア:0)
Re:JAXAのプレスリリース (スコア:1)
「失敗することなどあり得ない」と言わないと,批判が出てくる事が多いことをどうにかしたほうがいいと思いますけどね.
成功して当たり前な雰囲気はどうかと.
Re:JAXAのプレスリリース (スコア:2)
『ブラックスワン [amazon.co.jp]』でタレブがアメリカに帰ってくるとホッとするとか書いてましたね。
アメリカは失敗に至る過程でとても後押ししてくれると。
それに比べて旧世界は失敗に不寛容だとか。失敗者は辱めを受けるとか。
だから発明ってのがアメリカに偏ってるんだと。
で、わざわざ特に日本を例に挙げて、あそこの人達は不確実性に対して間違った適応をしてると。
運が悪かっただけでひどい成績が出ることも理解できず、一見堅実に見えるが利益が小さく、いったん吹き飛ぶと元も子もなくすようなリスクを(それと理解せず)とっている、というような書かれよう。
#ここで日本が出てくることは失敗に無理解のチャンピオンってかんじのガッカリさだけど、アジア・ヨーロッパはアメリカとの比較では大なり小なりそうなるのかな。