アカウント名:
パスワード:
どうしてfacebookだけ取り上げるのか不明。「ランキングの多くに航空会社が入っている」というなら話は分かるけど、なぜfacebookだけキャプションを付けるのだろう?
> どうしてfacebookだけ取り上げるのか不明。
スラッシュドットだから。
いままででも、世の中にはゴマンと企業やサービスがあるのに、IT関係やらネット関係やらアニメ関係やらに偏って議論されてきたでしょう。なにをいまさら。
偏ってちゃいけないと言っているわけではないです。
スラッシュドットだから?だったら元記事からではMySpaceをチャプションとして選んでもいいと思うんですけどね。一応「交通」ってトピックもあるのだから、アニメへの偏りが許されているなら「交通」として取り上げても十分ありだと思うんですけどね。
MySpaceをチャプションとして選んでもいいと思いますよ。Facebookでタレ込まれて、それが採用されたんでしょう。
自分だったら、ネームバリューや個人的嗜好で「Facebookが~」とやりたくなりますが。
ところでチャプションって何?"チャプション"でぐぐっても59件しか出てこないレア単語のようだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ミスリード? (スコア:0, オフトピック)
どうしてfacebookだけ取り上げるのか不明。
「ランキングの多くに航空会社が入っている」というなら話は分かるけど、
なぜfacebookだけキャプションを付けるのだろう?
Re: (スコア:0)
> どうしてfacebookだけ取り上げるのか不明。
スラッシュドットだから。
いままででも、世の中にはゴマンと企業やサービスがあるのに、
IT関係やらネット関係やらアニメ関係やらに偏って議論されてきたでしょう。
なにをいまさら。
偏ってちゃいけないと言っているわけではないです。
Re: (スコア:0, 荒らし)
スラッシュドットだから?
だったら元記事からではMySpaceをチャプションとして選んでもいいと思うんですけどね。
一応「交通」ってトピックもあるのだから、アニメへの偏りが許されているなら「交通」として
取り上げても十分ありだと思うんですけどね。
Re:ミスリード? (スコア:1, すばらしい洞察)
MySpaceをチャプションとして選んでもいいと思いますよ。
Facebookでタレ込まれて、それが採用されたんでしょう。
自分だったら、ネームバリューや個人的嗜好で「Facebookが~」とやりたくなりますが。
Re: (スコア:0)
ところでチャプションって何?
"チャプション"でぐぐっても59件しか出てこないレア単語のようだ。
Re:ミスリード? (スコア:1)
gooの英和辞書に載っている発音を再生するとキャプシュンってカンジに聞こえるけど。