アカウント名:
パスワード:
「Android au」とか銘うって売りまくったと思ったら次は規制ですか・・・・・・流石はau、キャリア替えて良かったとつくづく思いますよ
しかしこの流れに他社も追従するでしょうね特にdocomoさんなんかはAPN切り替えでテザリングしてるくらいですからroot取ってAPN切り替えをせずにテザリングしまくってる連中を一掃する為には今すぐにでもauに追従したいところでしょう
ガラケー時代のような囲い込みもしたいんじゃないのかな自作MP3を好き放題スマホで聞かれたり、あまつさえ自作MP3を好きなところで切り出して着信音とかにされたらdocomoさん儲からないですもんね
ま、ソフバン&iPhoneタッグがいるから、あまり大っぴらにはやれないんでしょうけど、どこまで追従するかは見物ですね
そもそもグローバルIPを提供するとは言ってなかった様に思うけどね。初期に提供しているサービスでグローバルIPを必要とするものがなければ、切っちゃってもサービス提供側の責任とするのは、難しいだろうね。正規ディーラ等で購入時点でグローバルIPが必須なものが入っていたら、「そのサービスのために購入したんだから全額返金な」は言えるだろうけど、「後から自己責任で入れたのが動かない」だと「そりゃ、あんた、自己責任だよな」で終わりになるだろうね。
もし、文句を言えるとしたら「グローバルIPを付与します」という文言が契約書にあって、それが「あとの改変でも保証する」という記載があった上に、元から提供しているサービスが阻害された場合のみだと思うんだ。
わかっちゃいるけど、それが許される側で働きたいものです
# ぐちですよ。ええ。
>どれだけあるのか分かりませんが、これをあて込んで導入していた企業は困ってるんじゃないかな。
「グローバルIPを付与する」と契約内容に記述があるかどうかによると思いますね。
グローバルIPがプライベートIPになるのも変化ですが、(考えづらいことではありますが)プライベートIPがグローバルIPになるのも変化です。セキュリティ面などで再考が必要になります。
ですので、「グローバルIPに依存したサービス」や「プライベートIPに依存したセキュリティポリシー」などでは、契約内容を確認し明確に求めるIPが継続利用できることを確認しておく必要があります。
その上で、ですが・契約内容に記述がないなら、困る企業側のほうが甘すぎるでしょう。 グローバルIP付与の別途オプション契約などはあってもいいと思います(ある?)が。・記述があるならKDDI側の一定の対応が必要でしょう。
>「あとの改変でも保証する」そこまでは、いらないでしょう。かってに改変で、サービス内容が低下するようなことはだめでしょう。
Gigazineの記事にありましたが、当初KDDI広報は利用できなくなるのは「非公式テザリングアプリ」と回答していましたが、その後訂正しています。 http://gigazine.net/news/20110720_kddi_not_support_unofficial_tethering/ [gigazine.net]
Skypeについても同様で従前の如く利用可能とのこと。個人的には公式ではダメな理由がなにかあるのかな、とも思いますが。
>Gigazineの記事にありましたが、>当初KDDI広報は利用できなくなるのは「非公式テザリングアプリ」と回答していましたが、その後訂正しています。
凸サイトなんて粗暴な新聞記者(という名目の893)となにも変わりませんよ。
「~のようなアプリは使えなくなることは一切ないのか!」と問い詰め、「使えなくなるものもあるかもしれません」と答えを得たらこれはしめたもの。
「~社から、~は使えなくなるという回答を得た」なんて記事に早変わりです。
原発問題のときにも問題になりましたが、キッチリ回答が必要な理系博士などは「~のような大きな被害の可能性は、非常に低い。ただしゼロとは言えない」と答えます。
これを粗悪なマスコミは「大被害が発生する可能性があると博士が警告!!」に書き換えてしまいますね。
>特にdocomoさんなんかはAPN切り替えでテザリングしてるくらいですから
その機能は別にdocomoオリジナルの機能ではなくandroidの標準機能 [8796.jp]なんだが…
APNとか関係ない話が混じっているので「IPアドレスの場合は」と前置きした上で。
ドコモの場合はそもそもSPモードはサービス開始当初からプライベートアドレスですがな。
グローバルアドレスが必要ならmopera Uで接続すればいいし、定額データプランにすれば、ドコモ以外の対応プロバイダにも接続できる。音声通話は出来ないが、言っている内容からそもそも音声通話に金を払う気はなかろう?# もちろん、グローバルアドレスが割り当てられるかはプロバイダ次第だが。
> 流石はau、キャリア替えて良かったとつくづく思いますよ> しかしこの流れに他社も追従するでしょうね
ここ笑うとこ?
>だから、その意味で言えば公式テザリング潰しでもあるわけです。
サーバーとルーターは現実的な意味で別物と考えたほうがいいと思いますが。
>auのスマフォがビデオ通話に対応したらiPhoneに対抗できた上に>3G回線に密接に動作しているというアドバンテージもあって、>強力なツールになると思うんですけどね。
3G回線での音声通話チャネルの帯域は多くても8Kbps、少なければ4Kbps程度です。ビデオ通話の消費する帯域とはまったく違います。
その上で、iPhoneも米国では非定額路線が決定付けられ、国内でもSBの回線品質は低下する一方。帯域を浪費する方向性でそれと競争しても行き着く先は泥沼です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
P2P潰しという名の非公式テザリング&スカイプ潰しか・・・・・・ (スコア:0)
「Android au」とか銘うって売りまくったと思ったら次は規制ですか・・・・・・
流石はau、キャリア替えて良かったとつくづく思いますよ
しかしこの流れに他社も追従するでしょうね
特にdocomoさんなんかはAPN切り替えでテザリングしてるくらいですから
root取ってAPN切り替えをせずにテザリングしまくってる連中を一掃する為には今すぐにでもauに追従したいところでしょう
ガラケー時代のような囲い込みもしたいんじゃないのかな
自作MP3を好き放題スマホで聞かれたり、あまつさえ自作MP3を好きなところで切り出して着信音とかにされたらdocomoさん儲からないですもんね
ま、ソフバン&iPhoneタッグがいるから、あまり大っぴらにはやれないんでしょうけど、どこまで追従するかは見物ですね
Re:P2P潰しという名の非公式テザリング&スカイプ潰しか・・・・・・ (スコア:1)
そもそもグローバルIPを提供するとは言ってなかった様に思うけどね。
初期に提供しているサービスでグローバルIPを必要とするものが
なければ、切っちゃってもサービス提供側の責任とするのは、
難しいだろうね。
正規ディーラ等で購入時点でグローバルIPが必須なものが入って
いたら、「そのサービスのために購入したんだから全額返金な」
は言えるだろうけど、「後から自己責任で入れたのが動かない」
だと「そりゃ、あんた、自己責任だよな」で終わりになるだろうね。
もし、文句を言えるとしたら「グローバルIPを付与します」という
文言が契約書にあって、それが「あとの改変でも保証する」という
記載があった上に、元から提供しているサービスが阻害された場合
のみだと思うんだ。
Re: (スコア:0)
わかっちゃいるけど、それが許される側で働きたいものです
# ぐちですよ。ええ。
Re: (スコア:0)
どれだけあるのか分かりませんが、これをあて込んで導入していた企業は困ってるんじゃないかな。
PPTP利用できないのは困りますね (スコア:1)
端末がプライベートIPでも、上位ルータがPPTPパススルーに対応してくれれば問題ないんだが、やってくれるだろうか?
IPアドレスの枯渇対策が目的なら、1つのグローバルIPに多数のユーザーをぶら下げそうだから、ポート数の関係で難しいかな。
Re: (スコア:0)
>どれだけあるのか分かりませんが、これをあて込んで導入していた企業は困ってるんじゃないかな。
「グローバルIPを付与する」と契約内容に記述があるかどうかによると思いますね。
グローバルIPがプライベートIPになるのも変化ですが、
(考えづらいことではありますが)
プライベートIPがグローバルIPになるのも変化です。
セキュリティ面などで再考が必要になります。
ですので、「グローバルIPに依存したサービス」や
「プライベートIPに依存したセキュリティポリシー」などでは、
契約内容を確認し明確に求めるIPが継続利用できることを確認しておく必要があります。
その上で、ですが
・契約内容に記述がないなら、困る企業側のほうが甘すぎるでしょう。
グローバルIP付与の別途オプション契約などはあってもいいと思います(ある?)が。
・記述があるならKDDI側の一定の対応が必要
でしょう。
Re: (スコア:0)
>「あとの改変でも保証する」
そこまでは、いらないでしょう。
かってに改変で、サービス内容が低下するようなことはだめでしょう。
Re:P2P潰しという名の非公式テザリング&スカイプ潰しか・・・・・・ (スコア:1)
Gigazineの記事にありましたが、当初KDDI広報は利用できなくなるのは「非公式テザリングアプリ」と回答していましたが、その後訂正しています。
http://gigazine.net/news/20110720_kddi_not_support_unofficial_tethering/ [gigazine.net]
Skypeについても同様で従前の如く利用可能とのこと。個人的には公式ではダメな理由がなにかあるのかな、とも思いますが。
Re: (スコア:0)
>Gigazineの記事にありましたが、
>当初KDDI広報は利用できなくなるのは「非公式テザリングアプリ」と回答していましたが、その後訂正しています。
凸サイトなんて粗暴な新聞記者(という名目の893)となにも変わりませんよ。
「~のようなアプリは使えなくなることは一切ないのか!」と問い詰め、
「使えなくなるものもあるかもしれません」と答えを得たら
これはしめたもの。
「~社から、~は使えなくなるという回答を得た」なんて記事に早変わりです。
原発問題のときにも問題になりましたが、キッチリ回答が必要な理系博士などは
「~のような大きな被害の可能性は、非常に低い。ただしゼロとは言えない」と答えます。
これを粗悪なマスコミは「大被害が発生する可能性があると博士が警告!!」に書き換えてしまいますね。
Re:P2P潰しという名の非公式テザリング&スカイプ潰しか・・・・・・ (スコア:1, 興味深い)
>特にdocomoさんなんかはAPN切り替えでテザリングしてるくらいですから
その機能は別にdocomoオリジナルの機能ではなくandroidの標準機能 [8796.jp]なんだが…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
APNとか関係ない話が混じっているので「IPアドレスの場合は」と前置きした上で。
ドコモの場合はそもそもSPモードはサービス開始当初からプライベートアドレスですがな。
グローバルアドレスが必要ならmopera Uで接続すればいいし、
定額データプランにすれば、ドコモ以外の対応プロバイダにも接続できる。
音声通話は出来ないが、言っている内容からそもそも音声通話に金を払う気はなかろう?
# もちろん、グローバルアドレスが割り当てられるかはプロバイダ次第だが。
Re: (スコア:0)
ケータイの話となるとどこからでも沸いて出てくるなあ
禿電波はそもそも繋がらないんだからIPv4枯渇問題とは無縁ですね
高みの見物とは羨ましい
その場所が高いのか低いのかは知らんけど
Re: (スコア:0)
> 流石はau、キャリア替えて良かったとつくづく思いますよ
> しかしこの流れに他社も追従するでしょうね
ここ笑うとこ?
Re: (スコア:0)
スマフォ端末をサーバーとしてつかえるようなサービス潰しのこと
だと思います。
だから、その意味で言えば公式テザリング潰しでもあるわけです。
でもテザリングの目的はそういう使い方とは限らないので、
一般的に使われているテザリングについては公式・非公式共に使える
ということなんじゃないかと思います。
Skypeについてはスマフォにau公式のがあって、それが結構良いので
非公式Skypeにするメリットがわからない。
テザリングでつなげたPCでSkype、ビデオ通話ということでしょうか?
auのスマフォがビデオ通話に対応したらiPhoneに対抗できた上に
3G回線に密接に動作しているというアドバンテージもあって、
強力なツールになると思うんですけどね。
Re: (スコア:0)
>だから、その意味で言えば公式テザリング潰しでもあるわけです。
サーバーとルーターは現実的な意味で別物と考えたほうがいいと思いますが。
>auのスマフォがビデオ通話に対応したらiPhoneに対抗できた上に
>3G回線に密接に動作しているというアドバンテージもあって、
>強力なツールになると思うんですけどね。
3G回線での音声通話チャネルの帯域は多くても8Kbps、少なければ4Kbps程度です。
ビデオ通話の消費する帯域とはまったく違います。
その上で、iPhoneも米国では非定額路線が決定付けられ、
国内でもSBの回線品質は低下する一方。
帯域を浪費する方向性でそれと競争しても行き着く先は泥沼です。