アカウント名:
パスワード:
我こそは…と名を名乗るのが本来の日本の文化で、「匿名文化」なんてものは日本にはそもそもないと思うのですが。昔は新聞も実名報道が基本だったし、長者番付というのもありました。ネットに限らず「名前さえ出さなければ安全」というような風潮になったのは、個人情報保護法施行以降の話で、文化ではなくてそういう法律を整備して政策を行ってきたからでしょ。
>我こそは…と名を名乗るのが本来の日本の文化で、「匿名文化」なんてものは日本にはそもそもないと思うのですが。
大多数を占める農民・町民にはそんな文化ありませんでしたが。
>>我こそは…と名を名乗るのが本来の日本の文化で、「匿名文化」なんてものは日本にはそもそもないと思うのですが。
日本の文化といったら「諱」とか「雅号」とかのほうかもしれない。うん、匿名ではなく実名でもなく。
まあ
>大多数を占める農民・町民にはそんな文化ありませんでしたが。
かもしれませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
別にネットに限らないし、文化ではなくて政策の問題では? (スコア:0)
我こそは…と名を名乗るのが本来の日本の文化で、「匿名文化」なんてものは日本にはそもそもないと思うのですが。
昔は新聞も実名報道が基本だったし、長者番付というのもありました。
ネットに限らず「名前さえ出さなければ安全」というような風潮になったのは、個人情報保護法施行以降の話で、
文化ではなくてそういう法律を整備して政策を行ってきたからでしょ。
Re: (スコア:0)
>我こそは…と名を名乗るのが本来の日本の文化で、「匿名文化」なんてものは日本にはそもそもないと思うのですが。
大多数を占める農民・町民にはそんな文化ありませんでしたが。
Re: (スコア:1)
>>我こそは…と名を名乗るのが本来の日本の文化で、「匿名文化」なんてものは日本にはそもそもないと思うのですが。
日本の文化といったら「諱」とか「雅号」とかのほうかもしれない。うん、匿名ではなく実名でもなく。
まあ
>大多数を占める農民・町民にはそんな文化ありませんでしたが。
かもしれませんが。
Re:別にネットに限らないし、文化ではなくて政策の問題では? (スコア:1)