アカウント名:
パスワード:
逆じゃない? 僕はプログラミングの時に正規表現を使ってたけどなぁ。
/\<hoge(.*)$/ とか。 長大テキスト閲覧とか日本語文書編集、英語論文編集では正規表現ではないただの文字列検索で足りることがおおかった。
自: ねーねー,DOS の microemacs ってスクロールすげー遅いんだけど
師: ぶわっかもーん,移動するのにスクロールする奴があるか! 移動は「検索」で行うもんだっ! スクロール速度など関係ないっ
って言われたな…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
昔から (スコア:2, 興味深い)
Re:昔から (スコア:1, 参考になる)
個人的にはインデントでの整形で「こんな形になってる関数」を画像パターン認識で見つけるのに使ってた気がします。
速読っぽく、複数の単語を同時に認識するのも併用していたような気もします。
IDEが進んで、ツリー表示をしてくれるようになってから、ソースをグリグリスクロールしなくなりました。
# 個人の感想です。
Re:昔から (スコア:1, 参考になる)
高速スクロールはわざわざプリントアウトせずにテキスト全体をすばやく閲覧するためのものです.
DOS時代の解像度の低いディスプレイは小さな覗き穴から外を見ているような状態なので、テキスト全体をすばやく確認するために高速のスムーズ・スクロールが必要だったのです.
>>正規表現検索はあまり宣伝文句には挙がってなかった。
当時はエディタをプログラム開発以外に使うことはほとんどなく、正規表現検索の必要性も低かったからです.
(プログラム・ソースからキーワード検索するだけなら正規表現は不要です)
任意のテキスト・ファイルから正規表現検索したければsedを使えと言われた時代です.
Re:昔から (スコア:1)
逆じゃない? 僕はプログラミングの時に正規表現を使ってたけどなぁ。
/\<hoge(.*)$/
とか。 長大テキスト閲覧とか日本語文書編集、英語論文編集では正規表現ではないただの文字列検索で足りることがおおかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自: ねーねー,DOS の microemacs ってスクロールすげー遅いんだけど
師: ぶわっかもーん,移動するのにスクロールする奴があるか!
移動は「検索」で行うもんだっ!
スクロール速度など関係ないっ
って言われたな…