アカウント名:
パスワード:
アメリカが業界保護してないなんてウソだろ?日本にあっても外国が評価しない限り日本人は認めないから関係ないな。
車は保護されている気がするけどね。
車こそ、お客さんが世界中に散らばる個人であり政府の保護にも限界がある産業の代表だと思うよ。ついこの間も、日本車が外国でいじめられたときに国は何をしてくれた?
あと、フランスやドイツでは、自動車会社が一時期国有化されていたりして、日本よりも保護されているけれども、結果的には国有化は解除されている。
「獲得外貨/保護に使った税金」で考えると、電機業界の軽い方と自動車こそがロクに守られもせずに日本に利益をもたらしている産業だと思う。
IBMも元々は政府のお仕事からだしなぁ・・・
勝者は何語ったっていいんだよ。常に勝者の言うことが正解で、外野は群がって「金銭・製品・仕事・話題」といったおこぼれに預かるだけ。
本屋に行ったって、成功した社長のウンチク本なんていくらでも出てるでしょ。何かを伝えたいんじゃなくて、記念講演の開催自体が目的なんだ。わかった?
最近は節目すら否定するようになったのか。
政府向けでシェア持ってたから大恐慌に耐えられたんじゃないの?とかUNIVACにしてやられたけど体力任せの力技でやり返したね?とかアムダールに酷いことしたよね?とかそういう話をする場所かと思ったら違った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
何これ? (スコア:1, すばらしい洞察)
日本には、創業1000年 [wikipedia.org]を越える企業もあるし、創業100年以上なら2万社ぐらいあって珍しくも何ともない。
企業を長く存続させるヒントが欲しいなら、日本の企業を調べた方が良いじゃない?
ウエスチングハウスとの違いは? (スコア:3, 興味深い)
Re: (スコア:0)
競争が激しい業界で、世界的にトップ規模で、業界が直接保護を受けていないという条件を入れると、どれだけ残るのやら。
Re:何これ? (スコア:2, すばらしい洞察)
大体明治以前には政治家も政府もないし。
(武士やら幕府やらはあったけど,商人を守っていたのか?士農工商というくらい,どっちかというと嫌われていたんじゃ?)
日本に創業何百年の会社が世界的に見て多いのは,
決して政府が保護しているからじゃなく,派手に事業を広げたりするのではなく
地道にお客さんを大事にしてきたからでは?
それとそれなりに国自体が安定していることも必須。
これからは多国籍企業かつ株式非公開企業なら,どっかの国で生き残れるか。
Re: (スコア:0)
Re:何これ? (スコア:1)
アメリカが業界保護してないなんてウソだろ?
日本にあっても外国が評価しない限り日本人は認めないから関係ないな。
the.ACount
Re:何これ? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
車は保護されている気がするけどね。
Re: (スコア:0)
車こそ、お客さんが世界中に散らばる個人であり政府の保護にも限界がある
産業の代表だと思うよ。ついこの間も、日本車が外国でいじめられたときに
国は何をしてくれた?
あと、フランスやドイツでは、自動車会社が一時期国有化されていたりして、
日本よりも保護されているけれども、結果的には国有化は解除されている。
「獲得外貨/保護に使った税金」で考えると、電機業界の軽い方と自動車こそが
ロクに守られもせずに日本に利益をもたらしている産業だと思う。
Re: (スコア:0)
IBMも元々は政府のお仕事からだしなぁ・・・
Re: (スコア:0)
勝者は何語ったっていいんだよ。
常に勝者の言うことが正解で、外野は群がって「金銭・製品・仕事・話題」といったおこぼれに預かるだけ。
本屋に行ったって、成功した社長のウンチク本なんていくらでも出てるでしょ。
何かを伝えたいんじゃなくて、記念講演の開催自体が目的なんだ。
わかった?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
最近は節目すら否定するようになったのか。
Re: (スコア:0)
政府向けでシェア持ってたから大恐慌に耐えられたんじゃないの?とかUNIVACにしてやられたけど体力任せの力技でやり返したね?とかアムダールに酷いことしたよね?とかそういう話をする場所かと思ったら違った