アカウント名:
パスワード:
>そのうち、アルゴリズムの方が標準的な人間より賢くなるんじゃない。賢くって表現はどうかと思うが
>よっぽど優秀に微積分の問題をこなすという話を聞いたことがあります。そりゃ当然じゃないの?定番のアルゴリズムなんて頭のいいひとが昔考えてから長い間使われるんだから、標準的な人間よりもある意味優秀と言えるでしょ?
もっとも今回言われる”アルゴリズム”はノイマン型コンピュータに対してのアルゴリズムだから一概に人間と比較することもできない気がするけど。
##なんかアルゴリズムって使い方に違和感を感じる…##Amazonの件にしても単純なアルゴリズムが複雑なシステム内で予想していなかった振る舞いをしたってだけで##アルゴリズムの混乱?
>なんかアルゴリズムって使い方に違和感を感じる…
うん、そう思う。たぶん、今話題になっているのは、「ある固定された問題についての論理」=数式=ロジックではないか?と思う。期待しているのは、「問題の可否/正否を含めて解く筋道」=「至高方式」=アルゴリズムなんだけど思う。そして、アルゴリズムの組み立てにて採用/不採用されるロジックという断片について、アルゴリズムだと考えてしまうことは、ありえるだろうし、ある局面(おおくは、当面とか現在という局面)にて正答を導きだしたロジックを、アルゴリズムと思い込んでいただけではないか?とも思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
逆転 (スコア:0)
数式処理のシステムなんかは、既にそこいらの学生より
よっぽど優秀に微積分の問題をこなすという話を聞いたことがあります。
Re:逆転 (スコア:2)
>そのうち、アルゴリズムの方が標準的な人間より賢くなるんじゃない。
賢くって表現はどうかと思うが
>よっぽど優秀に微積分の問題をこなすという話を聞いたことがあります。
そりゃ当然じゃないの?定番のアルゴリズムなんて頭のいいひとが昔考えてから
長い間使われるんだから、標準的な人間よりもある意味優秀と言えるでしょ?
もっとも今回言われる”アルゴリズム”はノイマン型コンピュータに対してのアルゴリズムだから
一概に人間と比較することもできない気がするけど。
##なんかアルゴリズムって使い方に違和感を感じる…
##Amazonの件にしても単純なアルゴリズムが複雑なシステム内で予想していなかった振る舞いをしたってだけで
##アルゴリズムの混乱?
Re:逆転 (スコア:2, 興味深い)
>なんかアルゴリズムって使い方に違和感を感じる…
うん、そう思う。
たぶん、今話題になっているのは、「ある固定された問題についての論理」=数式=ロジックではないか?と思う。
期待しているのは、「問題の可否/正否を含めて解く筋道」=「至高方式」=アルゴリズムなんだけど思う。
そして、アルゴリズムの組み立てにて採用/不採用されるロジックという断片について、アルゴリズムだと考えてしまうことは、ありえるだろうし、ある局面(おおくは、当面とか現在という局面)にて正答を導きだしたロジックを、アルゴリズムと思い込んでいただけではないか?とも思う。