アカウント名:
パスワード:
結局はしばらくしたらこの人工島の需要をあて込んで人や企業が集まり、周りに市街が広がるんじゃなかろうか。
人々が今までと同様に忘れやすいならそうなるでしょうね。漁業用の作業小屋しか作っちゃダメって所に町が出来ていた様に。
そこはむしろ土地利用規制の出番じゃないかと。軽工場や一次処理施設、パーク&バスライド対応ターミナルなどの「生活に必要だけど場所を取る不快施設」などを一体的に整備するのが現実的な線ですかね。あるいは頑張って政府が推進しようとしてきた、機械化に対応した大規模農業の展開とか。そういや地下利用にも規制が要りそうだなあ。
でもそうやって「急場なら他ので代替が効く機能」ばかり集め出すと、ほんとどこでも同じまちになっちゃうんですよね。最初のうちは先進モデル地域ってことでいいんでしょうけど、定住魅力はガンガン下がっていきそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
人や仕事の集まるとこにはより多く人が集まるから (スコア:1)
結局はしばらくしたらこの人工島の需要をあて込んで人や企業が集まり、周りに市街が広がるんじゃなかろうか。
Re: (スコア:0)
人々が今までと同様に忘れやすいならそうなるでしょうね。
漁業用の作業小屋しか作っちゃダメって所に町が出来ていた様に。
Re: (スコア:1)
忘れなくても「どうせ千年に一度でしょ?」と軽視するかもしれませんが、さすがにここまでやれば、周囲に普通の町は作りにくいでしょう。
人工島の周囲はいったいどんな環境になるんでしょうね?
短絡的にオフィスや店舗など人が住まない建物が取り巻くという構図になるのかなと想像したのですが、真昼間の人が集まっているときに津波がきたら、そこに住んでなくてもアウトですね。
やっぱり教訓が忘れられなければ、周囲は本当に何もない土地になるんでしょうか。
Re:人や仕事の集まるとこにはより多く人が集まるから (スコア:1)
そこはむしろ土地利用規制の出番じゃないかと。
軽工場や一次処理施設、パーク&バスライド対応ターミナルなどの「生活に必要だけど場所を取る不快施設」などを一体的に整備するのが現実的な線ですかね。
あるいは頑張って政府が推進しようとしてきた、機械化に対応した大規模農業の展開とか。
そういや地下利用にも規制が要りそうだなあ。
でもそうやって「急場なら他ので代替が効く機能」ばかり集め出すと、ほんとどこでも同じまちになっちゃうんですよね。最初のうちは先進モデル地域ってことでいいんでしょうけど、定住魅力はガンガン下がっていきそうです。