アカウント名:
パスワード:
「資料は一度に渡すな」参加者がてんでに好きなところを見て説明を聞かないから。
学習が終わるまで先に進めないように関門が設けてあるならいいけど、そうでないなら「生徒は教材の面白そうなところを好きに読める」と同じこと。頭に入ったらそのほうが不思議。
授業なんて聞かずにひたすら好き勝手に教材読み進めているような子供でしたけど、成績はそう悪くはなかったですよ?
#副読本ってなんであんなに面白かったんだろうね?
私もそんな感じでした。
要は授業時間内に予習・授業・復習をまとめて押し込めるので、きちんとサイクルが回ってる間は非常に効率がいいという。
#サイクルが回らなくなると悲惨だけどな!
成績のことは全然考えてなかったのでサイクルが回らなかった俺、登場~w
僕は逆でナナメ読みしちゃうとそこで分かった気になって興味がなくなってしまうタイプなのでなるたけ読まないようにしてた。復習は教科書じゃなくてわざと参考書を使ったりして…(同じ内容を別の書き方で言ってもらう方が理解が進んだ)
お弁当も中味を知ってるとちっともおいしくないので母親が詰めてるときは中身を見ないようにしていた。(毎日それほどかわりばえしないおかずなんだけど、ふたを開けるまでしらないとやっぱりおいしい。)
だから最適な学習方法はひとそれぞれじゃないですかね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
会議の鉄則 (スコア:0)
「資料は一度に渡すな」
参加者がてんでに好きなところを見て説明を聞かないから。
学習が終わるまで先に進めないように関門が設けてあるならいいけど、そうでないなら
「生徒は教材の面白そうなところを好きに読める」と同じこと。
頭に入ったらそのほうが不思議。
Re:会議の鉄則 (スコア:2)
授業なんて聞かずにひたすら好き勝手に教材読み進めているような子供でしたけど、成績はそう悪くはなかったですよ?
#副読本ってなんであんなに面白かったんだろうね?
Re:会議の鉄則 (スコア:2)
私もそんな感じでした。
要は授業時間内に予習・授業・復習をまとめて押し込めるので、きちんとサイクルが回ってる間は非常に効率がいいという。
#サイクルが回らなくなると悲惨だけどな!
Re:会議の鉄則 (スコア:1)
成績のことは全然考えてなかったのでサイクルが回らなかった俺、登場~w
Re: (スコア:0)
僕は逆でナナメ読みしちゃうとそこで分かった気になって
興味がなくなってしまうタイプなのでなるたけ読まないようにしてた。
復習は教科書じゃなくてわざと参考書を使ったりして…
(同じ内容を別の書き方で言ってもらう方が理解が進んだ)
お弁当も中味を知ってるとちっともおいしくないので
母親が詰めてるときは中身を見ないようにしていた。
(毎日それほどかわりばえしないおかずなんだけど、
ふたを開けるまでしらないとやっぱりおいしい。)
だから最適な学習方法はひとそれぞれじゃないですかね?