アカウント名:
パスワード:
結果として、ログを入れてたHDDが溢れて障害認知。
・ A社の担当者は、「B大学からのパケットがフィルタに引っかかったログでHDDが溢れた。これはB大学からの(今で言うDOS)攻撃である」と判断 ・B大学某学科に猛抗議 ・某学科の担当者あわてふためく ・某学科の担当者困惑。A社が提示したログには某学科のIPアドレスとプライベートIPアドレスだけが記されていた。実は当該のマシンはNATの内側 ・某学科のスタッフ、最終的にはA社の設定の問題と看破、A社に連絡 ・A社から謝罪無し
某学科のスタッフってのが私。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
自業自得のとばっちり (スコア:2)
1 ログを残す&&IPアドレスを逆引きしようとしてDNS問合わせを出す
2 B大学からDNS回答が帰ってくる
3 DNS回答がフィルタに引っかかる
4 最初に戻る
結果として、ログを入れてたHDDが溢れて障害認知。
・ A社の担当者は、「B大学からのパケットがフィルタに引っかかったログでHDDが溢れた。これはB大学からの(今で言うDOS)攻撃である」と判断
・B大学某学科に猛抗議
・某学科の担当者あわてふためく
・某学科の担当者困惑。A社が提示したログには某学科のIPアドレスとプライベートIPアドレスだけが記されていた。実は当該のマシンはNATの内側
・某学科のスタッフ、最終的にはA社の設定の問題と看破、A社に連絡
・A社から謝罪無し
某学科のスタッフってのが私。