アカウント名:
パスワード:
Adobeが実際の所売りたいのはFlashを売りたいんじゃなくって、オーサリングソフトが売りたいわけで。64bit対応とか見ても、すでにAdobeはFlashに入れるリソースは削ってきてるように見えるし、その一方HTML5をにらんだツールは続々強化されてる。
iPhoneが出だした頃はまだ準備ができてなかったかも知れないけど、今はもうAdobeは困らないんじゃないかな。まぁ…ユーザは困るかも知らんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
別にAdobeはもうたいして困らない説 (スコア:0)
Adobeが実際の所売りたいのはFlashを売りたいんじゃなくって、オーサリングソフトが売りたいわけで。
64bit対応とか見ても、すでにAdobeはFlashに入れるリソースは削ってきてるように見えるし、
その一方HTML5をにらんだツールは続々強化されてる。
iPhoneが出だした頃はまだ準備ができてなかったかも知れないけど、今はもうAdobeは困らないんじゃないかな。
まぁ…ユーザは困るかも知らんが。
Flash自体,WEBプラグインから,Airによるマルチプラットフォーム環境にシフトしてるもんね (スコア:2)
専業ソフト屋でなくてもAirで
Android,WinにMacOSと,
マルチプラットフォーム戦略ができますからね。
5.5の新機能は完全にそっちにシフトしてますし。
というか,Flashの新機能を使うにも,
クライアントのブラウザに入ってると予想される
古いFlash Playerのバージョンを考慮に入れなきゃいけないからなー。
こうなると,現状はHTML5使うこと前提に入れた方が楽だったり。