アカウント名:
パスワード:
今後は原子力分野を希望する学生は減ってしまうだろうと思うけど、一方で
> 今後は原発の廃炉、使用済み燃料および放射性廃棄物の保管、処理といったところに人材が必要な状況になり
という状況なので、学生が行き場を失って
> さまよう原子力関連の学生たち> 原子力分野の学生はいったいどこへ向かうべきなのだろうか。
といったことになるのではなく、むしろ人材不足で引く手あまたになる可能性もあるのではないかと思います。
たとえば東大、京大、阪大でも原子力工学科はもう無いわけで。(院の原子力専攻はのこってるかな?)。 改組で変な(失礼)名前に変ったり他学科と一緒になったり。 就職先を気にする以前にまず志願者が確保出来ない状態でしたね。 何年も前から、石油、冶金、造船・・といった「一時期人気があったけど今は不人気学科と」と一緒な扱いを受けてきましたよ。 ( 情報系の学科も人気凋落ぶりは原子力を揶揄してるどころじゃない・・・・)
原発が廃止になっちゃうと燃料棒の製造も必要ないわけで、原燃工の熊取事業所が閉鎖になって阪大の学生への求人が毎年1~2名ぶん減るんだろうか?
高木仁三郎が10年くらいまえに言っていたとおりになってきてしまいつつあるということだろうか。。。はあ。
もし、学生(といってもMまでかな。。)にアドバイスできるとしたら 今ならまあなんとか将来は方向修正ができる、ということでしょうかねえ。もちろん(現状一時的に不人気かもしれない)原子力に賭けてみる、というのも含めてですが。
25年ほど前に理科一類から金属系にいったんですが、そのころから資源・原子力は似たようなレベルでしたねぇ・・・原子力を卒業した人間は優秀な人材が多いようなイメージはあるんですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
むしろ人材不足 (スコア:2, すばらしい洞察)
今後は原子力分野を希望する学生は減ってしまうだろうと思うけど、一方で
> 今後は原発の廃炉、使用済み燃料および放射性廃棄物の保管、処理といったところに人材が必要な状況になり
という状況なので、学生が行き場を失って
> さまよう原子力関連の学生たち
> 原子力分野の学生はいったいどこへ向かうべきなのだろうか。
といったことになるのではなく、むしろ人材不足で引く手あまたになる可能性もあるのではないかと思います。
もう志願者は減った後 (スコア:4, 興味深い)
たとえば東大、京大、阪大でも原子力工学科はもう無いわけで。(院の原子力専攻はのこってるかな?)。 改組で変な(失礼)名前に変ったり他学科と一緒になったり。 就職先を気にする以前にまず志願者が確保出来ない状態でしたね。 何年も前から、石油、冶金、造船・・といった「一時期人気があったけど今は不人気学科と」と一緒な扱いを受けてきましたよ。 ( 情報系の学科も人気凋落ぶりは原子力を揶揄してるどころじゃない・・・・)
原発が廃止になっちゃうと燃料棒の製造も必要ないわけで、原燃工の熊取事業所が閉鎖になって阪大の学生への求人が毎年1~2名ぶん減るんだろうか?
Re: (スコア:0)
高木仁三郎が10年くらいまえに言っていたとおりになってきてしまいつつあるということだろうか。。。はあ。
もし、学生(といってもMまでかな。。)にアドバイスできるとしたら 今ならまあなんとか将来は方向修正ができる、ということでしょうかねえ。もちろん(現状一時的に不人気かもしれない)原子力に賭けてみる、というのも含めてですが。
Re: (スコア:0)
25年ほど前に理科一類から金属系にいったんですが、そのころから資源・原子力は似たようなレベルでしたねぇ・・・
原子力を卒業した人間は優秀な人材が多いようなイメージはあるんですが