アカウント名:
パスワード:
うかつに訳さないでくれ。そのまま音読でカタカナでいいよ。日本語ドキュメントがグダグダの時に、さて原典の英語ドキュメントはどうなってるんだと探すときに下手に独自の名前になっていると非常に苦労する。
カタカナ表記でも、超意訳表記でもいいけど、本来の英語表記に簡単に変更できる仕組みが欲しいね。コンパネで表記が選択できるとか。
英語表記に切り替えたら、システムだけでなく、アプリのメニューまで英語に切り替わると最高だね。
> 英語表記に切り替えたら、システムだけでなく、アプリのメニューまで英語に切り替わると最高だね。
アプリ次第だからなぁ。そのへんは。日本語メッセージを持たないソフトは日本語環境にしても日本語にならないように、英語メッセージを持たないソフトは英語環境にしても英語メッセージにはならんだろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
いいよそのままで (スコア:2)
うかつに訳さないでくれ。そのまま音読でカタカナでいいよ。
日本語ドキュメントがグダグダの時に、さて原典の英語ドキュメントはどうなってるんだと探すときに
下手に独自の名前になっていると非常に苦労する。
Re: (スコア:0)
カタカナ表記でも、超意訳表記でもいいけど、本来の英語表記に簡単に変更できる仕組みが欲しいね。
コンパネで表記が選択できるとか。
英語表記に切り替えたら、システムだけでなく、アプリのメニューまで英語に切り替わると最高だね。
Re:いいよそのままで (スコア:0)
> 英語表記に切り替えたら、システムだけでなく、アプリのメニューまで英語に切り替わると最高だね。
アプリ次第だからなぁ。そのへんは。
日本語メッセージを持たないソフトは日本語環境にしても日本語にならないように、英語メッセージを持たないソフトは英語環境にしても英語メッセージにはならんだろうし。