アカウント名:
パスワード:
イメージスキャナのセンサはカメラとは云わないけど、あれが1次元のカメラです。対象をドラムに貼り付けてまわせばよい。こんなのとか。http://elm-chan.org/works/lcam/report_j.html [elm-chan.org]
ラインセンサが出来る前は1点だけのセンサでした。回るドラムの前をプリンタのヘッド(機能はCDのピックアップの方が近いけど大きさはプリンタヘッドに近い)のようなものが動いていました。FAX装置として見たのは、博物館だったか。
80年代の雑誌I/Oの記事で、プリンターヘッドにフォトダイオードを入れたシャーペンの先を取り付けてイメージスキャナを自作する記事がありました。
1点センサといえば学生の頃はまだ静電破壊のFAX原紙でガリ版やってたなぁ今のひまわりはどうかしらないけどスピン安定のやつはそのスピン回転でスキャンしてましたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
スキャナのセンサ (スコア:0)
イメージスキャナのセンサはカメラとは云わないけど、
あれが1次元のカメラです。
対象をドラムに貼り付けてまわせばよい。
こんなのとか。
http://elm-chan.org/works/lcam/report_j.html [elm-chan.org]
Re:スキャナのセンサ (スコア:1)
ラインセンサが出来る前は1点だけのセンサでした。
回るドラムの前をプリンタのヘッド(機能はCDのピックアップの方が近いけど大きさはプリンタヘッドに近い)のようなものが動いていました。
FAX装置として見たのは、博物館だったか。
Re:スキャナのセンサ (スコア:3)
80年代の雑誌I/Oの記事で、プリンターヘッドにフォトダイオードを入れたシャーペンの先を取り付けてイメージスキャナを自作する記事がありました。
Re: (スコア:0)
1点センサといえば
学生の頃はまだ静電破壊のFAX原紙でガリ版やってたなぁ
今のひまわりはどうかしらないけどスピン安定のやつは
そのスピン回転でスキャンしてましたね。