アカウント名:
パスワード:
目の付け所は面白いと思いますが、 PDF 版の第 3 章「演算」 (12~14 ページ) を眺めて 2005 年版言語仕様 (英語) [klabs.org] と照らし合わせてみたところ、内容の正確性に疑問が残ります。
>** は「階乗演算子」と説明されていますが (p. 12)、正しくは「べき乗演算子」です (言語仕様 6-4 ページの表 6-2)。まあ普通に翻訳ミスの類で、本の価値がさほど変わるものでは無い。
誤字脱字や翻訳ミスの指摘は作者なら歓迎するだろうけど、重箱の隅をつついただけで批判する気になるのはいかがなものか。
>¬ を論理否定の単項演算子として使う場合、括弧を付けなければならないことになっているので、優先順位が問題になることはありません。それは「優先順位がグダグダなので、しょうがないから括弧を付けて運用で回避
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
なんかところどころおかしいよ (スコア:5, 参考になる)
目の付け所は面白いと思いますが、 PDF 版の第 3 章「演算」 (12~14 ページ) を眺めて 2005 年版言語仕様 (英語) [klabs.org] と照らし合わせてみたところ、内容の正確性に疑問が残ります。
Re: (スコア:1)
>** は「階乗演算子」と説明されていますが (p. 12)、正しくは「べき乗演算子」です (言語仕様 6-4 ページの表 6-2)。
まあ普通に翻訳ミスの類で、本の価値がさほど変わるものでは無い。
誤字脱字や翻訳ミスの指摘は作者なら歓迎するだろうけど、
重箱の隅をつついただけで批判する気になるのはいかがなものか。
>¬ を論理否定の単項演算子として使う場合、括弧を付けなければならないことになっているので、優先順位が問題になることはありません。
それは「優先順位がグダグダなので、しょうがないから括弧を付けて運用で回避
Re:なんかところどころおかしいよ (スコア:2)