アカウント名:
パスワード:
下がったのはランキングですか(笑)
誰が正しかったのは数年後にならないと分からないのかもしれませんが、21世紀になっても大本営発表をすんなり受け容れられる日本って気持ち悪いですよ。
しかもエライ人ほど逃げ足が速くて、言い訳が上手くて外人さんから大顰蹙をかっても仕方ないです。
保守派の巣窟スラドでも、その気持ちは受け止めましょうよ。
具体的な内容のない意見で、どう反応していいかわかりません。「その気持ちは受け止めましょうよ」といわれても困ります。
あなたの脳内の議論を、他人に分かるように文書化する努力をしてみてはいかがでしょう。その過程で、思わぬ論理の飛躍や矛盾が発見されるかもしれませんよ。
少なくとも「(笑)」「気持ち悪い」「保守派の巣窟」などの侮辱語は、あなたの意見を根拠付け、他人を説得するために必要な言葉とは思えません。
> どう反応していいかわかりません。
そういう時は反応しなくても良いのではないでしょうか。
発言の責任を取る気がないAnonymous Cowardのあなたの議論を他人に分かるように文書化する努力をしてみてはいかがでしょう。その過程で、思わぬ論理の飛躍や矛盾が発見されるかもしれませんよ。
少なくともAnonymous Cowardで「(笑)」「気持ち悪い」「保守派の巣窟」などを侮辱語だと主張するあなたの意見を根拠付け、他人を説得するために必要な言葉とは思えません。
>そういう時は反応しなくても>良いのではないでしょうか。
つーか、自分にしか分からないような発言は「日記」ですれば良いのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
直ちに (スコア:-1, 荒らし)
下がったのはランキングですか(笑)
誰が正しかったのは数年後にならないと分からないのかもしれませんが、
21世紀になっても大本営発表をすんなり受け容れられる日本って気持ち悪いですよ。
しかもエライ人ほど逃げ足が速くて、言い訳が上手くて
外人さんから大顰蹙をかっても仕方ないです。
保守派の巣窟スラドでも、その気持ちは受け止めましょうよ。
ID投稿推奨、マイナスモデ反対、リメンバー・スルー力。
Re: (スコア:0)
具体的な内容のない意見で、どう反応していいかわかりません。
「その気持ちは受け止めましょうよ」といわれても困ります。
あなたの脳内の議論を、他人に分かるように文書化する努力をしてみてはいかがでしょう。
その過程で、思わぬ論理の飛躍や矛盾が発見されるかもしれませんよ。
少なくとも「(笑)」「気持ち悪い」「保守派の巣窟」などの侮辱語は、あなたの意見を根拠付け、他人を説得するために必要な言葉とは思えません。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
> どう反応していいかわかりません。
そういう時は反応しなくても
良いのではないでしょうか。
発言の責任を取る気がないAnonymous Cowardのあなたの議論を
他人に分かるように文書化する努力をしてみてはいかがでしょう。
その過程で、思わぬ論理の飛躍や矛盾が発見されるかもしれませんよ。
少なくともAnonymous Cowardで
「(笑)」「気持ち悪い」「保守派の巣窟」などを侮辱語だと主張する
あなたの意見を根拠付け、他人を説得するために必要な言葉とは思えません。
ID投稿推奨、マイナスモデ反対、リメンバー・スルー力。
Re:直ちに (スコア:1)
>そういう時は反応しなくても
>良いのではないでしょうか。
つーか、自分にしか分からないような発言は「日記」ですれば良いのでは?
通知の設定いじったから、ACだとコメントされても気づかない事が多いよ。あしからずw