アカウント名:
パスワード:
肥満税をどのように課税するか?のひとつの方式でしょう。
交通機関にしろ、公共施設にしろ、酸素にしろ、保険にしろ、肥満者は非肥満者よりも多く負荷をかける傾向があるから、それに課税するだけの話体重で課税すると、測定のためのコストが高くつくから、砂糖に課税するのは妥当な案
関連ストーリーを拾ってみる。2009年12月24日 台湾、「ジャンクフード税」の導入を検討中 [srad.jp]2011年06月24日 ハンガリーで「ハンバーガー税」が制定される (ただしハンバーガーをのぞく) 。 [srad.jp]
あと2011年10月1日、デンマークで飽和脂肪酸を含む食品に税金(通称バター税?)がかかった(NEWSポストセブンの記事 [news-postseven.com])。
肥満というより生活習慣病的な問題ですかね。
『ベッカー教授、ポズナー教授の常識破りの経済学』を読んでましたら(p.34)、ティーンエイジャーや大人の肥満が増えた理由は「座ったまま行う活動の時間」が増えたからという説(2006年に博士論文が出ている)があるそうで。もちろん、TV、インターネット、ゲーム、メールやチャット、iPodなどの影響という話。そうしたデジタル機器に健康を理由に課税すべきという議論は存在しないわけで、肥満税は偏見に基づくものじゃないかと示唆されてもいる。
学校内の自販機やメニューを「行政指導」?する程度なら、課税より簡単に導入できそうとか。
「砂糖」に課税も難しいでしょうね。白糖、三温糖、氷砂糖等々の明らかに砂糖(あちらさんにどんな種類の砂糖売ってるのか知らないけど)はいいとして、小分けに出来るあま~いお菓子です。って販売して、実質砂糖変わりとして使えちゃうものは?(原料も砂糖は使わず)って感じでグレーゾーンを作れると思う。それに最底辺の食うのに困ってる人が摂取するカロリーにも税金かけちゃうことになる。
あと、肥満は甘いものだけじゃなくて酒もありますよね。こっちは酒税かければいいと思いますが。
現実問題*無理*ですが、1日一定以上のカロリー摂取に税金をかけるか、体脂肪に税金かけるのが理想なんですよね。まぁでもあちらさんの国ではそのくらいやったほうがいいんじゃないかという印象はありますけど。
肥満は必ずしも食生活によって引き起こされるわけではないよ。遺伝的な体質によるところが大きい。もちろん食生活の内容次第で肥満の度合いは変わったりするが。
友人一家(両親と兄弟二人)を見たとき、肥満(反対にヤセ)は遺伝だと確信した。
父親デブ、母親ヤセ、兄デブ、弟ヤセと、一見してはっきりわかるくらい差があった。食べているものは家族で同じ。
やるなら、遺伝子を調べて肥満になる因子を持っていたら、その時点で健康保険料を上げるのはどうだ?代わりに、平均余命は下がるはずなので、年金は大幅減額にな。
体
太りやすくてもカロリー摂らなきゃ太らないよ。あくまで「~やすい」だけ。実際に太るかどうかはやっぱり生活習慣しだい。
そう思うだろうが、そんな単純でもない。
人によって差はあるけど、太る遺伝子を持っている人は健康的な栄養を確保できるだけ食べるだけで太る。太らない程度、カロリーを取らないようにすると、身体は飢餓状態になったりするんだよね。
コレステロールが分解できない人ってのは少なくなくて、こういう人は暴飲暴食じゃなくても、普段食べてるパンや卵のレベルでコレステロール値が高くなったりする。
一方で、どんなに暴飲暴食をしても太らない人もいる。
太るか太らないかは生活習慣次第ではなく、遺伝子次第。
そりゃ、もちろん飢餓状態になるくらいカロリーを避けるような生活習慣をしていれば太らないよ。
同じ生活習慣をしていても太る人と太らない人に分かれるんだから生活習慣が原因で太るとは言えないんだよ。暴飲暴食しても太らない人が肥満税を払う意味はあるのか?
だから本気でデブに課税するなら遺伝子検査でもしてからかけろ、でもそれはアホな話だよな、ってこと。
健康的な栄養を確保できるだけ食べるだけで太る。
あり得ない。太るためのエネルギーはどっから湧いてくるんだ。太ってるならそれは健康的以上に栄養を摂ってる以外にない。
太らない程度、カロリーを取らないようにすると、身体は飢餓状態になったりするんだよね。
食事の栄養バランスが悪いんじゃないの?ちゃんと代謝考えて食べないとヘンなもの溜めこむよ。
これは俺もそうだ。BMI20付近まで体重落としても総CHOLが200を割らない。保持能力が低いんだろう。すぐに
症状(つまり肥満)に課税するならまだしも、遺伝子に課税するとか、ないわーあ、年金を健康保険に回すってのは、なんかもう肥満関係なくやらかしそうだなw
生物としては正しいのでは?
ダーウィン的な淘汰を機能させないと人類は種として進化しない。
>本当の金持ちは、低層住宅に住むと思われます。
そうかなー?ペントハウスって知ってる?
>高層住宅なんて、狭い敷地に無理矢理人を詰め込むための箱なわけで。
高層住宅の中層・下層の住人はそうでしょうね。都内には超高層マンションも珍しくないですが、そういうマンションの2階みたいな低層は価格が半額くらいだそうです。
上に行くほど高いのかな。
ペントハウスに住むのは中途半端な金持ちか成金。由緒ある金持ちは広大な土地の平屋に住む。物好きもしくは歴史的な遺産を持ってる金持ちは高い城に住む。
広大な土地の平屋に住む人間を金持ちと定義して、だから金持ちは広大な土地の平屋に住むと自己参照して無限ループしているように見える。
由緒ある金持ちは、本宅は広大な平地にあるが、普段は、仕事の合間のゲストルーム/休息所として都会のペントハウス。または海外の別荘。なので本宅は隣の建物に住むメイドさんが管理していて本人は正月と夏休みだけ居住。
だそうです。#金持ちからもっと税金をとってくれと思うのでAC
>やるなら、遺伝子を調べて肥満になる因子を持っていたら、その時点で>健康保険料を上げるのはどうだ?
世の中には、遺伝子が原因で働く気がおきない人や、犯罪を犯してしまう人だっている。(自称)遺伝子で課税や差別なんかしたら、それこそ大問題
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
一種の肥満税 (スコア:0)
肥満税をどのように課税するか?のひとつの方式でしょう。
交通機関にしろ、公共施設にしろ、酸素にしろ、保険にしろ、肥満者は非肥満者よりも多く負荷をかける傾向があるから、それに課税するだけの話
体重で課税すると、測定のためのコストが高くつくから、砂糖に課税するのは妥当な案
不健康食品税? (スコア:3)
関連ストーリーを拾ってみる。
2009年12月24日 台湾、「ジャンクフード税」の導入を検討中 [srad.jp]
2011年06月24日 ハンガリーで「ハンバーガー税」が制定される (ただしハンバーガーをのぞく) 。 [srad.jp]
あと2011年10月1日、デンマークで飽和脂肪酸を含む食品に税金(通称バター税?)がかかった(NEWSポストセブンの記事 [news-postseven.com])。
肥満というより生活習慣病的な問題ですかね。
座ったまま行う活動の時間 (スコア:2)
『ベッカー教授、ポズナー教授の常識破りの経済学』を読んでましたら(p.34)、ティーンエイジャーや大人の肥満が増えた理由は「座ったまま行う活動の時間」が増えたからという説(2006年に博士論文が出ている)があるそうで。もちろん、TV、インターネット、ゲーム、メールやチャット、iPodなどの影響という話。そうしたデジタル機器に健康を理由に課税すべきという議論は存在しないわけで、肥満税は偏見に基づくものじゃないかと示唆されてもいる。
学校内の自販機やメニューを「行政指導」?する程度なら、課税より簡単に導入できそうとか。
発泡酒 (スコア:2)
「砂糖」に課税も難しいでしょうね。
白糖、三温糖、氷砂糖等々の明らかに砂糖(あちらさんにどんな種類の砂糖売ってるのか知らないけど)はいいとして、
小分けに出来るあま~いお菓子です。って販売して、実質砂糖変わりとして使えちゃうものは?(原料も砂糖は使わず)
って感じでグレーゾーンを作れると思う。
それに最底辺の食うのに困ってる人が摂取するカロリーにも税金かけちゃうことになる。
あと、肥満は甘いものだけじゃなくて酒もありますよね。こっちは酒税かければいいと思いますが。
現実問題*無理*ですが、1日一定以上のカロリー摂取に税金をかけるか、体脂肪に税金かけるのが理想なんですよね。
まぁでもあちらさんの国ではそのくらいやったほうがいいんじゃないかという印象はありますけど。
Re: (スコア:0)
デンプンに課税しなけりゃ貧困層は別に困らんだろ。別に砂糖喰わんでも死なん。それでも困るようなら一定量無償で配給してもいいし。
Re: (スコア:0)
肥満は必ずしも食生活によって引き起こされるわけではないよ。
遺伝的な体質によるところが大きい。
もちろん食生活の内容次第で肥満の度合いは変わったりするが。
友人一家(両親と兄弟二人)を見たとき、肥満(反対にヤセ)は遺伝だと
確信した。
父親デブ、母親ヤセ、兄デブ、弟ヤセ
と、一見してはっきりわかるくらい差があった。
食べているものは家族で同じ。
やるなら、遺伝子を調べて肥満になる因子を持っていたら、その時点で
健康保険料を上げるのはどうだ?
代わりに、平均余命は下がるはずなので、年金は大幅減額にな。
体
Re: (スコア:0)
太りやすくてもカロリー摂らなきゃ太らないよ。
あくまで「~やすい」だけ。実際に太るかどうかはやっぱり生活習慣しだい。
Re: (スコア:0)
そう思うだろうが、そんな単純でもない。
人によって差はあるけど、太る遺伝子を持っている人は
健康的な栄養を確保できるだけ食べるだけで太る。
太らない程度、カロリーを取らないようにすると、身体は飢餓状態に
なったりするんだよね。
コレステロールが分解できない人ってのは少なくなくて、こういう人は
暴飲暴食じゃなくても、普段食べてるパンや卵のレベルで
コレステロール値が高くなったりする。
一方で、どんなに暴飲暴食をしても太らない人もいる。
太るか太らないかは生活習慣次第ではなく、遺伝子次第。
そりゃ、もちろん飢餓状態になるくらいカロリーを避けるような
生活習慣をしていれば太らないよ。
同じ生活習慣をしていても太る人と太らない人に分かれるんだから
生活習慣が原因で太るとは言えないんだよ。
暴飲暴食しても太らない人が肥満税を払う意味はあるのか?
だから本気でデブに課税するなら遺伝子検査でもしてからかけろ、
でもそれはアホな話だよな、ってこと。
Re: (スコア:0)
で、問題はカロリーをとりすぎても太らない人には単なる増税に過ぎないということ。だったら、結果的に太らなかった人にフードチケットでも配っておけばいいだけ。
太りやすい奴をどうしたら肥満にならないようにできるか、それをまず考えような。
Re: (スコア:0)
あり得ない。太るためのエネルギーはどっから湧いてくるんだ。
太ってるならそれは健康的以上に栄養を摂ってる以外にない。
食事の栄養バランスが悪いんじゃないの?
ちゃんと代謝考えて食べないとヘンなもの溜めこむよ。
これは俺もそうだ。BMI20付近まで体重落としても総CHOLが200を割らない。
保持能力が低いんだろう。すぐに
Re: (スコア:0)
症状(つまり肥満)に課税するならまだしも、遺伝子に課税するとか、ないわー
あ、年金を健康保険に回すってのは、なんかもう肥満関係なくやらかしそうだなw
Re: (スコア:0)
生物としては正しいのでは?
ダーウィン的な淘汰を機能させないと人類は種として進化しない。
Re: (スコア:0)
生存や繁殖に関係ない形質はそのまま残る。例えば色盲なんかがいつまでも一定率で残ってるのは、長い歴史の中では別に死ぬほど困る症状じゃなかったから。
ましてや医学の進歩した現代においては、多少太ってるとか病気持ちだとかは生存には全然関係ない。むしろ太ってるけど頭がいい個体とか、全身筋ジスだけど宇宙物理学の天才とかの方が有利だろ。
逆に生存に関係なくても性選択で有利なら、そういう形質はガンガン強化される。女性の乳とかがそう。巨乳とか何の得もないのに。
# 要するにデブよりハゲやブサメンの方が先に死ぬべきってこと。
Re: (スコア:0)
> 固定資産税か家賃に対する消費税を高額にしてもいいと思うし
本当の金持ちは、低層住宅に住むと思われます。
高層住宅なんて、狭い敷地に無理矢理人を詰め込むための箱なわけで。
Re: (スコア:0)
>本当の金持ちは、低層住宅に住むと思われます。
そうかなー?
ペントハウスって知ってる?
>高層住宅なんて、狭い敷地に無理矢理人を詰め込むための箱なわけで。
高層住宅の中層・下層の住人はそうでしょうね。
都内には超高層マンションも珍しくないですが、そういうマンションの
2階みたいな低層は価格が半額くらいだそうです。
上に行くほど高いのかな。
Re: (スコア:0)
ペントハウスに住むのは中途半端な金持ちか成金。
由緒ある金持ちは広大な土地の平屋に住む。
物好きもしくは歴史的な遺産を持ってる金持ちは高い城に住む。
Re: (スコア:0)
広大な土地の平屋に住む人間を金持ちと定義して、
だから金持ちは広大な土地の平屋に住むと自己参照して無限ループしているように見える。
Re: (スコア:0)
由緒ある金持ちは、本宅は広大な平地にあるが、
普段は、仕事の合間のゲストルーム/休息所として都会のペントハウス。
または海外の別荘。
なので本宅は隣の建物に住むメイドさんが管理していて本人は正月と夏休みだけ居住。
だそうです。
#金持ちからもっと税金をとってくれと思うのでAC
Re: (スコア:0)
>やるなら、遺伝子を調べて肥満になる因子を持っていたら、その時点で
>健康保険料を上げるのはどうだ?
世の中には、遺伝子が原因で働く気がおきない人や、犯罪を犯してしまう人だっている。(自称)
遺伝子で課税や差別なんかしたら、それこそ大問題