アカウント名:
パスワード:
せめて画面の縦横ピクセル数だけでも規格作って欲しいよ・・(>_<)
欲しいですよね。何を基準にして決めたらいいのかものすごく悩みます。
普通にフルスクリーンにすると、CG チームから駄目だし食らうし、かといって最低解像度に合わせるわけにもいかないし…と、かなり悩むところです。
解像度を固定すると端末のフォームファクタを縛るので、それはそれでデメリットでしょう。Windows Phone 7.5は解像度が1種類しかなく「ドット単位できめ細かいレイアウトができる」ことを開発者向けイベントでアピールしてましたが、次のWindows Phoneでは3種類の解像度をサポートするというので決め打ちでレイアウトしたアプリがどうなるのか興味あるとこですね。iPhoneもこのまま解像度を変えない訳にはいかないでしょうから次の世代か次の次か知りませんが、いずれ変えてくるだろうなと。
Androidはいろいろ面倒とはいえ、LayoutManagerを使ったり解像度ごとのレイアウトを用意したりと対応できなくも無い仕組みは用意されてるのでそれで頑張るしか無いでしょう。その代償として自由なフォームファクタがあるわけで、何事もトレードオフです。
iPhone(iOS)は既に解像度をretina採用で変更してますし、読み込むイメージリソースの自動切り替えとか、フリーズームでないだけでそれなりに対応する仕組みはありますよ?
なるほど。iPhoneというかiOSのプラットフォームも既にいろいろあるし解像度を変える仕組みは持ってるでしょうね。
同じようにAndroidにもあるので、解像度がいろいろあるから駄目的なことは無いと思うんですけどね。面倒ではあるのは確かだけど。
解像度の中もでも縦横比が違うってのはかなり頭が痛くなると思いますよ。ただ単に拡大では駄目で、旨くレイアウトしなおさなければ画面からはみ出すとかになりかねません。その点、iPhoneなんかは解像度上がってもアスペクト比は変わってないので比較的マシかと。
Windows向けでも、普通に4:3(800x600,1024x768)、5:4(1280x1024)、16:9(1280x720,1980x1080)、16:10(1980x1200)とか最低でも有りますし。Windows8も16:9推奨ですが、4:3や16:10とか、縦横の回転時にどうしようと悩んで試行錯誤してたりします。 [msdn.com]
iPhoneは解像度が違うといっても縦横2倍が基本で、アス比の違うiPad向けは別で作る必要がありますからね。つまりiOSは多解像度とは言っても基本的に固定レイアウトで、ある意味割り切っているというか仕組みとしては原始的です。
Androidの方はアス比違いなどを吸収するためのAPIが割と充実しているので、(伸縮だけではなく)端末に合わせてオートフィットするような仕組みになっています。ただその分デザインが全て相対指定に近い思考を求められるため、ウェブデザインを固定幅でやるようなタイプのデザイナには厳しいですね。
今後iTVにiOSが搭載されるとなるとまた異なるアス比のものが出てきて個別対応になるので、固定レイアウトを3つ作るのと可変レイアウトを1つ作るのとどちらがマシか、というのは今後気になりますね。今の段階では前者の方がまだ安く付く気がしなくもない…。WPはiPhone的でしたがWin8との連動のせいか今後はAndroid的な設計思想にシフトするようですね。こちらはもっと解像度の多彩なPCが絡んでくるので必然の動きでしょう。
すごくオフトピかつ素朴な疑問なんですが、何故8:5じゃなくて16:10なんでしょうね。
#ちなみに1980じゃなくて1920だと思います
16:9より縦長であるということを強調したいからじゃないかと。
# オフトピに反応しちゃってすいません...
見事なTypoでした・・・orz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
Androidは機種のスペック差が激しすぎて (スコア:1)
アプリの評価の低スコア付けてる人が悉く低スペック機だったりする事もあるので、推奨スペックの指標になるようなものが欲しいですね。(Windows7のエクスペリエンスインデックスのような・・ )
Re: (スコア:2)
せめて画面の縦横ピクセル数だけでも規格作って欲しいよ・・(>_<)
欲しいですよね。何を基準にして決めたらいいのかものすごく悩みます。
普通にフルスクリーンにすると、CG チームから駄目だし食らうし、かといって最低解像度に合わせるわけにもいかないし…と、かなり悩むところです。
Re: (スコア:2)
解像度を固定すると端末のフォームファクタを縛るので、それはそれで
デメリットでしょう。
Windows Phone 7.5は解像度が1種類しかなく「ドット単位できめ細かい
レイアウトができる」ことを開発者向けイベントでアピールしてましたが、
次のWindows Phoneでは3種類の解像度をサポートするというので
決め打ちでレイアウトしたアプリがどうなるのか興味あるとこですね。
iPhoneもこのまま解像度を変えない訳にはいかないでしょうから
次の世代か次の次か知りませんが、いずれ変えてくるだろうなと。
Androidはいろいろ面倒とはいえ、LayoutManagerを使ったり解像度ごとの
レイアウトを用意したりと対応できなくも無い仕組みは用意されてるので
それで頑張るしか無いでしょう。その代償として自由なフォームファクタが
あるわけで、何事もトレードオフです。
Re: (スコア:1)
iPhone(iOS)は既に解像度をretina採用で変更してますし、読み込むイメージリソースの自動切り替えとか、フリーズームでないだけでそれなりに対応する仕組みはありますよ?
Re: (スコア:2)
なるほど。iPhoneというかiOSのプラットフォームも既にいろいろあるし
解像度を変える仕組みは持ってるでしょうね。
同じようにAndroidにもあるので、解像度がいろいろあるから駄目的なことは
無いと思うんですけどね。面倒ではあるのは確かだけど。
Re:Androidは機種のスペック差が激しすぎて (スコア:1)
解像度の中もでも縦横比が違うってのはかなり頭が痛くなると思いますよ。
ただ単に拡大では駄目で、旨くレイアウトしなおさなければ画面からはみ出すとかになりかねません。
その点、iPhoneなんかは解像度上がってもアスペクト比は変わってないので比較的マシかと。
Windows向けでも、普通に4:3(800x600,1024x768)、5:4(1280x1024)、16:9(1280x720,1980x1080)、16:10(1980x1200)とか最低でも有りますし。
Windows8も16:9推奨ですが、4:3や16:10とか、縦横の回転時にどうしようと悩んで試行錯誤してたりします。 [msdn.com]
Re: (スコア:0)
iPhoneは解像度が違うといっても縦横2倍が基本で、アス比の違うiPad向けは別で作る必要がありますからね。
つまりiOSは多解像度とは言っても基本的に固定レイアウトで、ある意味割り切っているというか仕組みとしては原始的です。
Androidの方はアス比違いなどを吸収するためのAPIが割と充実しているので、(伸縮だけではなく)端末に合わせてオートフィットするような仕組みになっています。
ただその分デザインが全て相対指定に近い思考を求められるため、ウェブデザインを固定幅でやるようなタイプのデザイナには厳しいですね。
今後iTVにiOSが搭載されるとなるとまた異なるアス比のものが出てきて個別対応になるので、固定レイアウトを3つ作るのと可変レイアウトを1つ作るのとどちらがマシか、というのは今後気になりますね。今の段階では前者の方がまだ安く付く気がしなくもない…。
WPはiPhone的でしたがWin8との連動のせいか今後はAndroid的な設計思想にシフトするようですね。こちらはもっと解像度の多彩なPCが絡んでくるので必然の動きでしょう。
Re:Androidは機種のスペック差が激しすぎて(オフトピ) (スコア:0)
すごくオフトピかつ素朴な疑問なんですが、何故8:5じゃなくて16:10なんでしょうね。
#ちなみに1980じゃなくて1920だと思います
Re: (スコア:0)
16:9より縦長であるということを強調したいからじゃないかと。
# オフトピに反応しちゃってすいません...
Re:Androidは機種のスペック差が激しすぎて(オフトピ) (スコア:1)
見事なTypoでした・・・orz