アカウント名:
パスワード:
中古に売る(ファイル消える)→ファイル復元ソフトで復活→ウマーなことはちゃんとできないようになっているんでしょうねどういう仕組みか興味あります
CDでも本でもいいけど、
CDを買う→リッピング→CDを中古屋に売る
これは防止しているか、できているか?
これは放置してるのにダウンロードファイルでは同じことは認めないというのはダブルスタンダード。
ダウンロードファイルには実体がないので、CDと同じことは出来ません。以下日本の話。
買ったCDをコピーし、買ったCDを売ることは何ら問題ありません。しかし、買ったCDをコピーし、コピーして作ったCD-R等を売ることは認められていません。同じように、ダウンロードファイルも、コピーを売ることは認められていません。
実体がないデジタルデータなので、元のファイルとコピーしたファイルに区別がありませんから、コピーにより2つになったファイルの片方を売り、片方を手元に置いた場合、売ったファイルはコピー品ととるのが妥当と言えます。手元の1つのファイル
DRMという概念を導入された音楽ファイルについては、厳密に言えばCDに記録された音楽データなんかよりも実体があると考えることもできます。意図的にその機能は殺されていますが、DRM付の楽曲を捨てる場合、DRMによってそれを再生できなくすることは可能なはずです。その上で、その権利を転売し、購入した人にDRMによる再生可能な処置を施すことで、CDなんかよりも著作権者にとって整合性のとれた著作権による収益があるはずです。でも、それはちょっと著作権管理者には都合が悪い。
今回のダウンロードファイルの転売を認めないという処置の意味するところは、単に著作権管理者側
聞く権利を売ったんであって、円盤を売ったわけじゃない。故に貸し借りとか許してねえ。というのはよく言われる話ですね。消費者の心情を無視して、法的にも技術的にも対応できない俺理論を振りかざしても、スルーされるだけなんですがねえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
はて (スコア:1)
中古に売る(ファイル消える)→ファイル復元ソフトで復活→ウマー
なことはちゃんとできないようになっているんでしょうね
どういう仕組みか興味あります
Re: (スコア:1)
CDでも本でもいいけど、
CDを買う→リッピング→CDを中古屋に売る
これは防止しているか、できているか?
これは放置してるのにダウンロードファイルでは
同じことは認めないというのはダブルスタンダード。
Re: (スコア:0)
ダウンロードファイルには実体がないので、CDと同じことは出来ません。
以下日本の話。
買ったCDをコピーし、買ったCDを売ることは何ら問題ありません。
しかし、買ったCDをコピーし、コピーして作ったCD-R等を売ることは認められていません。
同じように、ダウンロードファイルも、コピーを売ることは認められていません。
実体がないデジタルデータなので、元のファイルとコピーしたファイルに区別がありませんから、コピーにより2つになったファイルの片方を売り、片方を手元に置いた場合、売ったファイルはコピー品ととるのが妥当と言えます。
手元の1つのファイル
Re: (スコア:0)
DRMという概念を導入された音楽ファイルについては、厳密に言えばCDに記録された音楽データなんかよりも実体があると考えることもできます。
意図的にその機能は殺されていますが、DRM付の楽曲を捨てる場合、DRMによってそれを再生できなくすることは可能なはずです。
その上で、その権利を転売し、購入した人にDRMによる再生可能な処置を施すことで、CDなんかよりも著作権者にとって整合性のとれた著作権による収益があるはずです。
でも、それはちょっと著作権管理者には都合が悪い。
今回のダウンロードファイルの転売を認めないという処置の意味するところは、単に著作権管理者側
Re:はて (スコア:2)
聞く権利を売ったんであって、円盤を売ったわけじゃない。故に貸し借りとか許してねえ。
というのはよく言われる話ですね。
消費者の心情を無視して、法的にも技術的にも対応できない俺理論を振りかざしても、
スルーされるだけなんですがねえ。