アカウント名:
パスワード:
凝縮しきったものだとライフゲームのグライダーとかも生命になっちゃうし水が凍る現象も生命とか言いたくなっちゃうかもしれませんね。
あと生命とか宇宙人とかの話題になるといつも思うのは「サイズやタイムスケールが人間と大きくかけ離れていないもの」って定義が無意識に追加されますよね。
「サイズやタイムスケールが人間と大きくかけ離れていないもの」って定義が無意識に追加されますよね。
いやあホイルの暗黒星雲 [wikipedia.org]やウルトラQのバルンガ [onasake.com]の様な天体スケールの生物(?)を想像するのは現在では難しくないと思います.
現実の生物でも造礁サンゴやストロマトライト [livedoor.jp]の様に, 成長に地質的な時間がかかるものがいますから, タイムスケールについては人間中心で考えるのはダメというのは確かでしょう. またサイズについてもウイルスやモネラあたりと比較すれば106倍(容量としては1018倍)のオーダーになりますから, あまりあてにはならないはずです.
オラフ・ステープルドンのスターメイカー当たりだとどうだろう?
ストロマトライトは群体であって、1個の生命体じゃないんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
凝縮しすぎだ (スコア:2)
凝縮しきったものだとライフゲームのグライダーとかも生命になっちゃうし
水が凍る現象も生命とか言いたくなっちゃうかもしれませんね。
あと生命とか宇宙人とかの話題になるといつも思うのは
「サイズやタイムスケールが人間と大きくかけ離れていないもの」って定義が無意識に追加されますよね。
Re:凝縮しすぎだ (スコア:1)
いやあホイルの暗黒星雲 [wikipedia.org]やウルトラQのバルンガ [onasake.com]の様な天体スケールの生物(?)を想像するのは現在では難しくないと思います.
現実の生物でも造礁サンゴやストロマトライト [livedoor.jp]の様に, 成長に地質的な時間がかかるものがいますから, タイムスケールについては人間中心で考えるのはダメというのは確かでしょう. またサイズについてもウイルスやモネラあたりと比較すれば106倍(容量としては1018倍)のオーダーになりますから, あまりあてにはならないはずです.
Re:凝縮しすぎだ (スコア:1)
オラフ・ステープルドンのスターメイカー当たりだとどうだろう?
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
ストロマトライトは群体であって、1個の生命体じゃないんじゃないの?