アカウント名:
パスワード:
作るほうも売るほうも買うほうも嘘だとわかって(ばれるとわかって)やってるんじゃないか?
Engadget 日本語版 [engadget.com]によると押収の理由は商標侵害ではなく「立ち消え安全装置の不備」によるものだそうです。
中共の商標法がどうなってるかは知りませんが、そもそもAppleがガスコンロの分野で商標を取得してるのか?
#取ってるはずないだろ、と書こうと思ったけど昨今なら防衛的に取ってても不思議じゃないよな。
中国の場合は分かりませんが、日本なら商標を取得していなくても不正競争防止法のほうに引っかかるでしょうね。
その表記が政党を指している事を初めて知った、ありがとう。よく見る表記だけど、毎回、国のことを指していると思っていたよ。
全然違和感なかったんですけど。中国共産党って、俺がルールブック(法律)だ、みたいなイメージがあるので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
さすがに無理だろ (スコア:0)
作るほうも売るほうも買うほうも嘘だとわかって(ばれるとわかって)やってるんじゃないか?
Re:さすがに無理だろ (スコア:4, 興味深い)
Engadget 日本語版 [engadget.com]によると押収の理由は商標侵害ではなく「立ち消え安全装置の不備」によるものだそうです。
Re:さすがに無理だろ (スコア:2)
中共の商標法がどうなってるかは知りませんが、
そもそもAppleがガスコンロの分野で商標を取得してるのか?
#取ってるはずないだろ、と書こうと思ったけど昨今なら防衛的に取ってても不思議じゃないよな。
Re: (スコア:0)
中国の場合は分かりませんが、日本なら商標を取得していなくても不正競争防止法のほうに引っかかるでしょうね。
Re: (スコア:0)
かっこいいつもりなのかな?
中共って中国共産党のことだけどww
バカは死ねばいいな
Re: (スコア:0)
その表記が政党を指している事を初めて知った、ありがとう。
よく見る表記だけど、毎回、国のことを指していると思っていたよ。
Re: (スコア:0)
全然違和感なかったんですけど。
中国共産党って、俺がルールブック(法律)だ、みたいなイメージがあるので。